2021/01/07 15:06

こんにちは!

「きょうだい」映画プロジェクト共同プロデューサーの秋間早苗です。


いよいよ、本クラファンも残すところあと9日!(1/16まで)となってまいりました。

おかげさまで本日(1/7時点)までに277人の方々から420万円を超える支援を頂戴しております。

このチャレンジを通じて共に本プロジェクトに取り組む仲間も増え、さらに「障がい」に対する人々や社会のあり方をアップデートしようと日々尽力されている同志のような方々との出会いも加速しています。

彼らと手と手を取り合い、一歩一歩進めていけば、何か大きく動き出す!!そんな希望の光も見えはじめています。


※同志のような方々をお呼びしたLIVE配信は

公式Facebookページ

公式YouTubeチャンネル

でご視聴いただけます。

この流れを後戻りしないよう、さらに広く光を届けるために引き続きのシェア!拡散!のご協力を最後までいただけたら嬉しいです。

【Twitterでツイートする】

【Facebookでシェアする】

--

さて今回ご紹介するのは、本プロジェクトにお寄せいただいた心強い応援メッセージです。

全国65ヶ所*の事業所で、訪問看護事業を主として展開し、障がいをもった小児の方の医療ケアを在宅医療、訪問看護として支援も行っているソフィアメディ株式会社。(*2020年10月時点)

新しい当たり前をつくって業界をリードするこの会社では、その人間的・革新的な取り組みが、後述の通り国内外で評価されています。そのソフィアメディ株式会社 代表取締役社長、山本遼太郎さんからメッセージをいただきました。

===応援メッセージ===

障害をもった小児の方の医療ケアを在宅医療、訪問看護として支援することを生業にしています。

ご自宅へお伺いする中で毎回必ず、ご家族の方とのやり取りがございます。育児とケアの多忙な毎日の中で少しでも親御様、ご家族様の安心した時間になればという想いです。 

「生きるを看る」を掲げる当社。お子様の無垢な笑顔、ご家族のあたたかな眼差し。むしろこちらが多くのことを学ばせて頂いております。

 映画の完成を心より楽しみにしております。 


ソフィアメディ株式会社 代表取締役社長 山本遼太郎

=============

じつは、私・秋間に人生のパートナーとなる人間を紹介してくれた張本人で、家族ぐるみの付き合い。

別のキャリアにあるときから、「この国の医療改革に携わりたい」と言い続けていた彼が、まさにその想いを叶えて旗手となって活躍するまでを近くで目撃させてもらっています。

想いを諦めずに行動し続けることや、たくさんの声なき声にも耳を傾けること。

それらが仲間やお客様の心を動かし、事業を前進させ、社会にインパクトを与えていくのだ、と彼の歩みからも確信します。

ーーー

<ソフィアメディ株式会社について>

ソフィアメディは、"安心であたたかな在宅療養を日本中にゆきわたらせ、 ひとりでも多くの方に、こころから満たされた人生を。"というVisionのもと、新しい医療インフラを一刻も早く日本中にゆきわたらせるため、成長を続けている訪問看護グループです。

Missionに「英知を尽くして『生きる』を看る。」と掲げているように、一人ひとりの人生に向き合う「人間性」と、どんなに重い疾患の方でもあきらめない「専門性」。すべての英知(ソフィア)を尽くして、一人ひとりが望む、在宅療養生活を支える集団として、業界をリードしています。

24時間の待機体制や365日対応が求められるなか、医療現場が抱える働き方の課題を解決し、抜本的な働き方改革に継続して取り組んできたことが国内外で高く評価されています。

2020年6月、人々、地球、そして世界経済のために、より良い世界を目指して前進しているあらゆる規模の組織を認定するアワードGLOBAL GOOD AWARDS 2020」のEmployee Engagement & Wellbeing categoryにおいて受賞。

さらに、アジアにおいて高齢者のエイジングに対し革新的で質の高いアプローチ、および高齢化社会の未来の形成に貢献した団体を評価するアワードAgeingAsiaが主催する「8th Asia Pacific Eldercare Innovation Awards 2020」においても、INNOVATION OF THE YEAR – COMMUNITY CARE MODEL 部門で受賞されています。

詳しくは公式WEBサイト

ーーー

医療ケアの現場を数多く抱えるソフィアメディ株式会社の山本遼太郎さんからお話を伺うと、障がいをもった方やそのご家族が抱える課題がうず高く山積していることも教わります。

「まだまだ届けるべき光がある」

その一助に、この映画や私たちの取り組みが活かされるよう邁進してまいります。

どうぞ引き続きの応援・ご支援をよろしくお願いいたします!


※これからラストスパートに向けたLIVE配信をお届けしていきます!

公式Facebookページ

公式YouTubeチャンネル

でご視聴是非!

さらに広く光を届けるために引き続きのシェア!拡散!のご協力を最後までいただけたら嬉しいです。

【Twitterでツイートする】

【Facebookでシェアする】

どうぞよろしくお願いいたします!


きょうだい短編映画
「ふたり〜あなたという光〜」製作委員会
共同プロデューサー
秋間 早苗