• famisup
    • 13件の支援者です
    • 2021/01/05 11:02

    高次脳機能障害のご近所さんのために 自分のために 今の自分にできることをします。応援できる機会を作ってくれて感謝します。

    • Huang58jp
    • 2件の支援者です
    • 2021/01/05 07:02

    鈴木さんの本は二冊持ってます。必要な方に良い情報が届きます様に!

    • SAKANA113
    • 3件の支援者です
    • 2021/01/04 22:08

    冊子ができるのを楽しみに待ちます。

    • aprilfool
    • 3件の支援者です
    • 2021/01/04 18:38

    「ここを見ればいい」というサイトがあれば、いざというときに必ず頼りになるものと思います。きっとこれまで語られていないさまざまな体験が集まることでしょう。頑張ってください。

  1. 微力ながら応援させてください。

    • kazu878
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/04 13:45

    STを目指してます。応援しています!頑張ってください!

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • ayu_kuro
    • 6件の支援者です
    • 2021/01/04 08:05

  3. 応援します。

    • Sumipapa
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/01 15:25

    シンクタンク勤務の当事者です。
    当事者を真に助け、医療関係者や厚労省をも動かす実効性のあるものに発展頂けると幸甚です。
    特に精神領域、情動障害に対するリハビリやコーチングは未熟に感じます。
    私に力になれることがありましたら、ご連絡ください。

    • hiromin5
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/01 11:34

    応援しています。

  4. 応援します!頑張って下さい!

    • U_irie
    • 3件の支援者です
    • 2020/12/31 09:35

    映画『ギャングース』で大変お世話になりました。応援しております!

    • reina8amz
    • 4件の支援者です
    • 2020/12/30 23:32

    とても素敵なプロジェクト!わずかですが支援させていただきます...!
    応援しています!ふぁいとです

  5. 応援しています!頑張ってください!
    高校陸上ご一緒させていただきました!

  6. 応援しています!頑張ってください!高次脳機能障害の理解が進み、必要な人に支援が届くよう願っています。

    • karakoro3
    • 25件の支援者です
    • 2020/12/29 22:02

    応援しています!頑張ってください!

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 期待しています!体に気をつけて頑張ってください。