• marori38
    • 1件の支援者です
    • 2021/03/14 18:00

    26年前に微量変化型を発症、再発もありましたが今はすっかり元気なアラ還になりました。
    発症時や治療中の不安が少しでも和らぎますように。
    応援しています!

    • okura0841
    • 1件の支援者です
    • 2021/03/14 15:00

    応援しています!頑張ってください!

    • yukiyamato
    • 5件の支援者です
    • 2021/03/14 14:50

    私も昨年難病尋常性天疱瘡と診断され、今もステロイドを飲みながら生活しています。そこから色々なことが変わりましたが、そこで気付かされたことや与えられた出会いもあり、日々色々考えさせられています。
    LINEニュースでこのプロジェクトを知り、他人事とは思えず、興味を持ちました。応援しています。何か力になれれば力になりたいとも思います。よろしくお願いします。

  1. 応援しています!頑張ってください!
    私の甥っ子も遠く離れた大学へ進学し、在学中に難病を発症し、大変な思いをしています。2年留年して今年、卒業することができましたが、今後も不安が一杯だと思います。
    安部さんの思い、行動力、アイディア、素晴らしいと思います。

    • KAIRI__
    • 9件の支援者です
    • 2021/03/14 12:49

    あべこうさんファイトでーす‼︎

    • SSATO333
    • 5件の支援者です
    • 2021/03/14 12:23

    応援しています!頑張ってください!

    • jujuange
    • 3件の支援者です
    • 2021/03/14 11:06

    いつもHultの応援ありがとうございます!
    微力ながら、応援返しになれば^_^!
    発信していく力すごく尊敬しています!
    郵送料かかるより別のに使ってほしいので、
    お手紙は大丈夫です!
    頑張ってください〜^_^

  2. 素晴らしい活動だと思います。1人でも多くの方にこの本が届きますように!応援しています。

  3. 応援させてください!

  4. あべこうさんの行動力、いつも尊敬しています!!
    頑張ってください!

  5. いつでも応援してるよ!

    • sho_yjm
    • 5件の支援者です
    • 2021/03/13 21:13

    応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. あのときの自分が待ってた本だと思います。応援しています。

    • chika1011
    • 1件の支援者です
    • 2021/03/13 12:48

    応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 私も数年前より難病指定ではないものの、難治性の疾患を抱えています。どんなに周囲の人が温かく理解があったとしても、当事者にしか分からない気持ちはあるなぁと考えてしまうことも多いです。当事者同士のつながりを生み出すこの取り組みは、たくさんの人の支えになると思います。出版が楽しみです。心から応援しています!

    • yaemon1115
    • 2件の支援者です
    • 2021/03/13 08:29

    あべこうがんばれ〜!!

  10. 応援しています!頑張ってください!

  11. 沖縄の大学で、講演をさせていただいた時に、安倍さんにお会いした際、ネフローゼにかかった話を聞いたのを今も鮮明に覚えています。その状況から、このような企画を立ち上げられた安倍さんを、心から応援します。