2022/05/02 18:57

引き続き沢山のご支援を頂き誠にありがとうございます。
日々増えるご支援と近づくゴールに、チーム一同大変感謝しております。


本日もこれまでのプロジェクト開始までのヒストリーをご紹介させていただきます。

プロジェクト開始までのヒストリー
②土地調査

学校の裏手に購入した2エーカー(約8,000㎡)の土地。手探りで始めた農業。
まずは、ガーナの土地でどんな野菜が育つのか、土質調査を行いました。
検査機関に土を運び、どんな野菜栽培が適正なのか細かく調べます。

2ヶ月かけて出てきた待ちに待った調査結果は、基本的にどんな野菜でも育つ土壌であるとのことで一安心。
日本でも宮崎の農家の方に一緒になって調査内容を見ていただき、大丈夫そうだね、とお墨付きをいただきました。

早速学校給食で最も消費するトマトとオクラ、玉ねぎの他にガーデンエッグやココヤム、ぺぺなどガーナを代表する野菜たちの苗を少しずつ育ててみることにしました。

地元の農家さんに協力を仰ぎ、一からの指導が始まりました。
何も知識のない私たちへの献身的な指導は毎日続きました。

たくさんの人たちの愛情のもと、このプロジェクトは成り立っています。


目標金額達成のためプロジェクトのシェア等、さらなるご協力をしていただけますと幸いです。

こちらのリンクをシェアいただければと思います。
https://camp-fire.jp/projects/view/386743

また、各種SNSでも現地の様子や活動の進捗をご報告させて頂いております。
ぜひフォローいただき、あわせてご覧いただけますと幸いです。

NPO Doooooooo Instagram
https://www.instagram.com/npo_doooooooo/
NPO Doooooooo リンク集
https://linktr.ee/doooooooo
CLOUDY Instagram
https://www.instagram.com/cloudy.tokyo/
CLOUDY 公式HP・オンラインショップ
https://cloudy-tokyo.com/