2021/05/12 20:11

買い取る遊休農地は約2000㎡。

実は、三月に「ヤマソーヴィニヨン」というワイン用のブドウの木(2年苗)を譲っていただけるお話があり、平林の標高はワイン用のブドウ栽培に適していそうだということで約70本譲っていただきました。

4月20日〜21日に、土地を買い取る前だけれど地権者さんの了解を得て、ソーラー予定地の端っこにブドウの木を移植しています。友人たちに呼びかけて、苗の掘り起こしから植え付けまでをお手伝いしてもらいました。


なんと、そのブドウの木から小さな葉っぱの赤ちゃんが出て来ました!!
この土地がソーラーパネルにならずに、こうして新しい命を迎えられたことがとてもうれしいです。

まだ、全部は葉っぱが出て来ていないので、どれくらい根付いたかドキドキです!
実るのは来年とのこと。おいしいワインができる日を楽しみに、トマトと一緒に大切にお世話していこうと思います。