Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • co_wardrobe
  • ソーシャルグッド

誰もが「着たい服」を着られる世の中を実現する、新しいお直しサービスを作りたい!

  • co_wardrobe
  • ソーシャルグッド

障害・病気・怪我・入院・介護などに関わらず、誰もが「着たい服」を着られる世の中を実現したい! 着られる服を仕方なく着るのではなく、「着たい服」を着る。脱ぎ着が大変な「お気に入りの服」を、もっと楽に着る。そんな「当たり前」を誰一人、諦めずに済むように。新しいお直しサービスを皆さんと一緒に作ります。

  • 埋め込み
現在の支援総額
4,144,500円
目標金額
4,000,000円
103%
目標金額は4,000,000円
支援者数
276人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
4,144,500円
103%達成
終了
目標金額 4,000,000円
支援者数 276人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2021-04-23に募集を開始し、276人の支援により4,144,500円の資金を集め、2021-06-11に募集を終了しました

障害・病気・怪我・入院・介護などに関わらず、誰もが「着たい服」を着られる世の中を実現したい! 着られる服を仕方なく着るのではなく、「着たい服」を着る。脱ぎ着が大変な「お気に入りの服」を、もっと楽に着る。そんな「当たり前」を誰一人、諦めずに済むように。新しいお直しサービスを皆さんと一緒に作ります。

  • ホーム
  • 活動報告22
  • 支援者276
  • 仲間募集0
  • コメント2
    誰もが「着たい服」を着られる世の中を実現する、新しいお直しサービスを作りたい!
    • co_wardrobe
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する

    クラウドファンディングに挑戦してみませんか?

    スタッフに相談する詳しく見る
    co_wardrobe
    • 千葉県
    初めてのプロジェクトです

    前田哲平 1975年生まれ、福岡県太宰府市出身。株式会社コワードローブ 代表取締役社長。

    早稲田大学政治経済学部を卒業後、2000年に株式会社ファーストリテイリング(ユニクロ)に入社し、店舗運営・新規事業開発・販売計画・生産計画・経営計画・EC運営に従事。▶︎2018年から2020年の3年間に、800人を超える障害や病気を抱える人々にヒアリングを実施し、障害や病気を抱える人々の服に関する様々な工夫や悩みを知る。▶︎2020年9月にユニクロが販売した前開きインナー商品開発プロジェクトを主導し、その中でも特にSNS・Webニュース・TVなどで大きな反響を呼んだ「子供用ボディスーツ」の商品化を発案。▶︎また、全国のユニクロ店舗で障害者や高齢者がより買物しやすい環境改善に取り組むプロジェクトを立ち上げた。

    2021年1月に、「障害や病気を抱える人々が、健常者と同じ選択肢の中から服を選びファッションを楽しめる社会を作る」ことをミッションに掲げ、株式会社コワードローブを設立。

    ユニバーサルマナー検定2級取得、家族は妻と二女

    • 認証していません
    • co-wardrobe.com/
    • www.instagram.com/co_wardrobe_/
    • www.facebook.com/teppei.maeda.1
    • twitter.com/tricolour1975
    • www.facebook.com/tricolour1975
    メッセージを送る

    リターン

    • 2,000円

      <①2,000円コース>

      (1)募集終了直後に、代表の前田からお礼メールをお届けします

      支援者:77人お届け予定:2021年06月
    • 5,000円

      <②5,000円 一緒に参加コース>
      【2,000円のリターンに、「お直しメニュー作りへの参加」のリターンを上乗せ!】

      (1)募集終了直後に、代表の前田からお礼メールをお届けします

      
(2)キヤスクのサービス開始時に、アンケートを通じて参加いただけます。皆さんからいただく声を大いに参考にしながら、メニュー作りに取り組みます。
      ※募集終了直後に、別途ご連絡のうえ受付を致しますので、それまでお待ちください


      支援者:40人お届け予定:2021年06月
    • 5,000円

      <③5,000円 応援に専念コース>
      【2,000円のリターンに「「サービス利用者からのお礼動画」のリターンを上乗せ!】

      (1)募集終了直後に、代表の前田からお礼メールをお届けします

      
(2)キヤスクのサービス開始後に、代表の前田及びサービス利用者3名からお礼動画をお届けします(2021年12月予定)

      支援者:24人お届け予定:2021年06月
    • 10,000円

      <④10,000円 一緒に参加コース>
      【5,000円 同コースのリターンに、「プロジェクト進捗メールマガジン」と「サイトへのお名前掲載」のリターンを上乗せ!】

      (1)募集終了直後に、代表の前田からお礼メールをお届けします

      (2)キヤスクのお直しメニュー作りに、アンケートを通じて参加いただけます。皆さんからいただく声を大いに参考にしながら、メニュー作りに取り組みます。
      ※募集終了直後に、別途ご連絡のうえ受付を致しますので、それまでお待ちください

      (3)キヤスクのサービス開始までの進捗や皆さんからいただいた声のサマリーなどを共有するメールマガジンを、月に1回お届けします(2021年7月〜12月)

      (4)キヤスクの立ち上げを支援いただいた証としてサイトにお名前を掲載します(希望者のみ)。ご希望の方は備考欄に、掲載するお名前(本名でもニックネームでもどちらでも可)を必ずご記入ください

      支援者:26人お届け予定:2021年06月
    • 10,000円

      <⑤10,000円 応援に専念コース>
      【5,000円 同コースのリターンに、「プロジェクト進捗メールマガジン」と「サイトへのお名前掲載」のリターンを上乗せ!】

      (1)募集終了直後に、代表の前田からお礼メールをお届けします

      (2)
キヤスクのサービス開始後に、代表の前田及びサービス利用者3名からお礼動画をお届けします(2021年12月予定)

      (3)キヤスクのサービス開始までの進捗や皆さんからいただいた声のサマリーなどを共有するメールマガジンを月に1回お届けします(2021年7月〜12月)

      (4)キヤスクの立ち上げを支援いただいた証としてサイトにお名前を掲載します(希望者のみ)。ご希望の方は備考欄に、掲載するお名前(本名でもニックネームでも可)を必ずご記入ください

      支援者:64人お届け予定:2021年06月
    • 30,000円
      残り:35人まで

      <⑥30,000円 一緒に参加コース>
      【10,000円 同コースのリターンに、「プレミアムチケット」のリターンを上乗せ!】

      (1)募集終了直後に、代表の前田からお礼メールをお届けします

      (2)キヤスクのお直しメニュー作りに、アンケートを通じて参加いただけます。皆さんからいただく声を大いに参考にしながら、メニュー作りに取り組みます。
      ※募集終了直後に、別途ご連絡のうえ受付を致しますので、それまでお待ちください

      (3)キヤスクのサービス開始までの進捗や皆さんからいただいた声のサマリーなどを共有するメールマガジンを月に1回お届けします(2021年7月〜12月)

      (4)キヤスクの立ち上げを支援いただいた証としてサイトにお名前を掲載します(希望者のみ)。ご希望の方は備考欄に、掲載するお名前(本名でもニックネームでも可)を必ずご記入ください

      (5)キヤスクのサービスが正式に開始される前に他の人より一足先にサービスを利用いただくことも可能なプレミアムチケット(お直し依頼に使える6,000円分のクーポン付/有効期間6ヶ月)を提供致します。
      ※先行してご利用いただける準備が整った時点で、別途ご案内致します(2021年11月上旬予定)
      ※こ自身でご利用いただくことはもちろんのこと、ご家族やご友人へのギフトとしてもおすすめです

      支援者:15人お届け予定:2021年06月
    • 30,000円
      残り:19人まで

      <⑦30,000円 応援に専念コース>
      【10,000円 同コースのリターンに、「プレミアムチケット」のリターンを上乗せ!】

      (1)募集終了直後に、代表の前田からお礼メールをお届けします

      (2)キヤスクのサービス開始後に、代表の前田及びサービス利用者3名からお礼動画をお届けします(2021年12月予定)
                       
      (3)キヤスクのサービス開始までの進捗や皆さんからいただいた声のサマリーなどを共有するメールマガジンを月に1回お届けします(2021年7月〜12月)

      (4)キヤスクの立ち上げを支援いただいた証としてサイトにお名前を掲載します(希望者のみ)。ご希望の方は備考欄に、掲載するお名前(本名でもニックネームでも可)を必ずご記入ください

      (5)キヤスクのサービスが正式に開始される前に他の人より一足先にサービスを利用いただくことも可能なプレミアムチケット(お直し依頼に使える6,000円分のクーポン付/有効期間6ヶ月)を提供致します。
      ※先行してご利用いただける準備が整った時点で、別途ご案内致します(2021年11月上旬予定)
      ※こ自身でご利用いただくことはもちろんのこと、ご家族やご友人へのギフトとしてもおすすめです

      支援者:31人お届け予定:2021年06月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2021/06/11 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note

    「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2023 CAMPFIRE, Inc.