1. 応援しています!頑張ってください!
    子供時分はよく境内で遊んでました。和尚さんに怒られたことも何度もあります。
    罪滅ぼしです。(笑)

    • T_yamamoto
    • 223件の支援者です
    • 2023/02/13 00:09

    応援しています!頑張ってください!

    • Machiennu
    • 11件の支援者です
    • 2023/02/12 19:58

    西国三十三所巡りでお参りさせてもらいました。
    満願まであと少しで、これからもずっと心は仏様と共にあります。
    歴代の御住職、参拝者の方々の想いと努力で守ってこられた仏像が令和のこの時代から次の世代へお渡しできるように無事に修復が終わることをお祈りしています。

  2. 往時の姿がよみがえるのを楽しみにしております。

  3. よんチャンTVで知りました。
    毎年、桜や藤の花に癒され藤まつりか千日参りの折に阿弥陀堂を見学させて頂き楽しげに演奏されてる仏様を見てこんなに親しみやすい仏様が、いらっしゃるんだと感激すると同時にお堂を含め傷みの激しさに気づきました。
    クラウドファンディングか成功されますように応援しています!頑張って下さい!

    • yukimeta
    • 16件の支援者です
    • 2023/02/12 00:27

    応援しています!頑張ってください!

    • kusunoki27
    • 343件の支援者です
    • 2023/02/11 21:45

    応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • Ahiru2023
    • 1件の支援者です
    • 2023/02/11 11:14

    少額ですが応援させていただきます!

  5. 母が生前藤井寺さんにお参りさせて貰っていました。
    母の供養も合わせて支援させて貰います。

    応援しています!頑張ってください!

  6. 仏恩感謝の精神で参加させていただきます。

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 葛井寺の敷地内に遊具があった時代には毎日のように遊ばさて頂きました。今も心のよりどころでお参りさせて頂いております。テレビで修復をされている事を知りました。ありがとうございます。

  10. 応援しています!頑張ってください!

    • studiofoa
    • 4件の支援者です
    • 2023/02/10 20:32

    応援しています!

  11. 小学生の頃、写生の授業は、葛井寺の境内。お習字のお稽古も葛井寺。大切な思い出が沢山あります。些少ではございますが、応援させていただきます。

  12. 夕方のニュースを見て知りました。修復の一助になればと思い応募しました。