2021/08/03 19:00

こんばんは。

国際交流シェアハウスやどかり代表の中野です。

本日は昨日に引き続き、奨学金に応募している留学生を紹介いたします。


グエン コイ ハウ(ベトナム人留学生)

はじめまして。私はベトナム人の留学生のグエン コイ ハウと申します。

今は、神戸の日本語学校で勉強しています。趣味は音楽を聞くことです。

日本に来て5か月ぐらいになりました。コロナの影響でアルバイトが少なくなって、収入が減ってしまいましたが、来年大学に進学したいので、奨学金を進学費用に役立てたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


テッテッモー(ミャンマー人留学生)

私の名前はテッテッモーです。ミャンマーから来ました。趣味は旅行をすることです。

今は日本語学校で日本語の勉強をしています。今ミャンマーの政治が悪くて、家族は私にお金を送ることができません。銀行が止まっていて、私の学費はじぶんでしなければなりません。ですから奨学金をもらいたいです。日本語学校から卒業したらITの大学で勉強したいです。


今年度応募した留学生は主にベトナムとミャンマーからの留学生です。特にミャンマーは国の事情もあり、御家族の安否がわからず精神的に不安定になってしまう留学生もいます。

そのような中でテッテッモーさんは常に前向きで明るく、何があっても諦めないという強い気持ちを持っています。

同様にベトナム人留学生のみんなも将来の夢があり、その夢をかなえたい。そのために進学したい。そんな強い思いを持った留学生ばかりです。

どうか、留学生の「学ぶ」機会を支えて頂けないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。