2021/07/23 21:23

 おかげさまで、200万円という大金の目標を達成することができました。これで、昨年、今年の先生たちの給与の補填ができます。 ありがとうございます。心より感謝申し上げます。額の大きさはもちろん、230名以上もの方々に応援いただけたことが、何より嬉しいです。涙が出てしまいます。ありがとうございます。
 常々、子どもと接する大人の心が穏やかでなければ愛情を注ぐことはできない、心が荒れていては豊かな空間は創れない、と感じています。みなさまには、ユニカル幼稚園の、その土台の土台を支えていただきました。ユニカルの子どもたちへ、必ず伝わります。本当にありがとうございます。
 

“欲張り” でしょうか? 次のステップへの応援も、よろしくお願いします。

 次なる目標は、もちろんあります。ユニカル幼稚園が再開できない現在、ただただ待っているわけにもいきませんから、次の3点に努めていきます。
① 使われていない教室を「子ども図書室」として地域に開放
 図書の整理・修繕・購入、本棚の設置、告知の看板やポスターの制作、読み聞かせの先生の常駐費用など
② 先生たちの年金や社会保険料の未納分の支払い
 国の政策で営業できないのに、年金と保険料の督促状は山のように届いています。しかも延滞料プラスで。猶予も免除もありません! 先生たちの給与支給を優先しているため、申し訳ないのですが、コロナ以後は年金・保険料は未納なのです。
③ ユニカルキッズへの画像配信の充実
 先生たちは毎日、自前で画像配信をしているので、少しは援助したいと思います。(カメラ、ライト、三脚、編集、通信費など)

欲張りが良くないことは、承知しています。しかし、せっかくのチャンスですので、7月31日までの期限を最大限に活用させていただきたいと思います。重ね重ね恐縮です。何卒よろしくお願いいたします。