2021/12/07 22:48

岩手の「一般社団法人次世代漆協会」から、この秋の植樹活動レポートが届きました。10月末~先週末までの毎週末、岩手県内および近県で2500本以上の苗を植えたそうです。近隣だけではなく、全国から100名ほどの人たちがボランティアで参加されました。中にはちびっこも!

これから東北は雪の季節。しばらく植栽活動はお休みになります。そして春にはまた新たな苗植え、初夏からは下草刈りや鹿被害などの対策が必要です。苗を植えたあとの地味な作業や費用が実は大変なので、継続的にサポートや交流ができるといいですね。

1か月以上続いた秋の苗植え活動、お疲れ様でした!