2022/01/13 17:00

皆さんこんにちは!
U-Bag〜ビニール傘袋 削減プロジェクト〜
プロジェクトメンバーの涼香と絢音です。

遅くなりましたが、初めての活動報告です!!
ぜひ見ていただけると嬉しいです。
さて、今回は雨の日に大学で行った活動について報告させていただきます。

去る、1/11(火)、名古屋では雨が降りました。

この日、ほとんどの学生が長傘を持って大学に来ていました。
そして、もちろん私たちも傘袋を持って長傘を使って、大学に来て、端末に"ピッ"!!
ちゃんと傘袋削減したポイントが貯まりました!
こちらの動画ver.は下記のURLからぜひご覧いただけると嬉しいです☆
https://drive.google.com/file/d/1iZ-MMrCEfXyGXojnWwdWogiXbUi_0uKF/view?usp=sharing

さらに、Loopach端末設置場所にて、クラウドファンディングへのご支援のお願いとあわせて、このプロジェクトのチラシ配布を行いました!

ここ最近は雨が中々降らないので、傘袋の宣伝が難しいなと思いながら、皆さんに私たちの思いがどうやったら伝わるか日々考えながら活動しています!

この活動をする中で、身近には、たくさんのプラスチック製品が溢れていることに気づきました。全てのプラスチック製品を無くすことは難しいですが、削減していくことはできるんじゃないかと思いこのプロジェクトを立ち上げました。
この活動を通して、プラスチック製品が削減され、環境問題に少しでも貢献できたらと思っています!
その為には、皆さんのお力が必要です。

残り15日。
目標金額を達成し、よりこの活動を広め、皆さんの「雨の日がちょっといい日に」なるよう頑張ります!
ぜひ皆さんもこの活動をシェアしていただき広めていただけると嬉しいです(>_<)

応援をよろしくお願いします♪

涼香・絢音