2022/01/24 12:09

皆さん、こんにちは!
U-Bag〜ビニール傘袋 削減プロジェクト〜
プロジェクトメンバーの涼香と絢音です。

活動報告#5では、
新たに公開した、応援メッセージについてご報告します!


まずは、日本ファンドレイジング協会 東海チャプター共同代表  山崎恵美子様です!

山崎さんは、今年度前期に受講した「ファンドレイジング演習」という授業にて、
最も多くのご講義をいただき、私たちにファンドレイジングについて教えてくださった方です!
今回、クラファンに挑戦しようと決意したのも、この授業がきっかけです。
この授業で山崎さんに出会えていなかったら、ここまで来れていないかもしれません。
この授業で学んだことをしっかり実践できているか分かりませんが、
山崎さんから学んだことを生かして最後まで走り抜けたいと思います!


そして、もうお一方が日本ファンドレイジング協会 プログラム・オフィサー  久保匠様です!

久保さんも、今年度前期に受講した「ファンドレイジング演習」という授業にて、
私たちにファンドレイジングについて教えてくださった方です!
また、今回のクラウドファンディング開始前にも、何度かご相談させていただき、
的確なアドバイス等をたくさんいただきました!
クラウドファンディング開始後、一番最初にご支援いただいたのも久保さんでした!
いただいたアドバイスを元に最後まで走り抜けたいと思います!


応援メッセージはこのプロジェクトの本文にて掲載していますので、
ぜひご覧いただけると嬉しいです!



そして、応援メッセージでいただいた声を形にしていくには、
引き続き、更なる皆さんのお力が必要です。
繰り返しのお願いにはなってしまいますが、


ぜひ私たちのプロジェクトへご支援いただけると嬉しいです!

Instagramではこのプロジェクトの最新情報や進捗状況を更新しています!
こちらもぜひご覧ください☆
https://www.instagram.com/u_bag_swp.2021/

また、その他の活動・掲載情報等は下記からご覧ください☆
instabio.cc/4012006IHdpoA


引き続き、最後まで応援をよろしくお願いします♪


涼香・絢音