2017/11/14 17:32

こんにちは!

 

子供ブースの三島亮輔です!

本日は、子供ブースのコンテンツを紹介します!

子供ブースはお子さんに体験を通じて楽しく三陸について知ってもらおう!というブースです!

それでは各コンテンツを紹介させていただきます!

--------------------------------------
【おがつ石で作るアクセサリー】

みなさん、おがつ石は知っていますか?

習字をしている人は、すずりの石として知っているかもしれませんね。

おがつ石は石巻市(いしのまきし)の先にある、おがつ町で取られる、黒くてすずりやお皿に使われているとてもキレイな石です!

実は、東京駅の屋根にも使われています!

そのおがつ石に絵を描いてアクセサリーを作ろう!というコーナーです!

ぜひ、楽しくきれいなアクセサリーを作りましょう!

【ラベンダーにおい袋】

ラベンダーと言えば北海道を思い出す人が多いかも知れません。

実は、岩手県大船渡(おおふなと)市の名産品でもあります!

とてもかおりがいい大船渡のラベンダーを巾着袋に入れて、におい袋というものを作ります!

におい袋は、例えばクローゼットの中に入れておけばラベンダーのかおりが服について、とてもいい香りがします!

私たちといっしょに作って、ぜひ持って帰ってください!

【ミニSL体験】

三陸には昔から歴史のある「三陸鉄道」が走っています!

三陸鉄道は三陸海岸にそって長く続く、鉄道です!

今回、その三陸鉄道をモチーフとしてミニSLを用意します!

お客さんとして乗ったり、車しょうさんとして乗って、「“ば”っと驚く、三陸の旅。」を体験してみませんか?

12月9,10日、上野公園でみなさんをおまちしています!!!

--------------------------------------

>>イベント当日の学生ボランティアスタッフ募集中<<
↓↓↓ご協力お願いします↓↓↓
https://goo.gl/forms/HyHyc4JCnFXIS1N13