2022/01/14 15:02


みなさんこんにちは!
Leap代表の鈴木日菜子です。


まずは既にご支援いただいた皆様、改めてご支援いただき本当にありがとうございます。ご支援いただいたことはもちろん、みなさんからの温かいメッセージやお気持ちがとても嬉しいです...( ;  ; )!

何度も何度も、助けられております。
そして「もっともっと頑張ろう!」と強く思います!



さて、クラファン期間【残り17日】となりました!!

現在 < 38% > ラストスパートまで全力で駆け抜けます。


もっとたくさんの方に私たちLeapを知ってほしい!!!
という思いのもと、本日からプロジェクト終了までこちらでLeapの活動報告をさせていただきたいと思います。

ぜひ、少しでも私たちについて知っていただけると嬉しいです。


ーーーーーーーーー

【 最近のLeapの活動 】

Leapでは先日、岐阜県高山市にて「受験対策交流会」を開催しました!!
12/26 12/27の2日間で飛騨高山在住の高校生やその保護者、飛騨地域の大人や教育関係者など、多くの方にご来場いただくことができました。


ご参加いただいた皆様、お足元が悪い中ご参加いただき本当にありがとうございました。



参加者の皆様からは

「貴重な話が聞けた」
「なかなかない機会だったのでとてもよかった」

などのお声をいただきました。



また、今回は総合型選抜入試のお話がメインだったために「もっと様々な受験方法についての話を聞きたい!」という声も多くありました。
次回はより多くの受験についてお届けできるよう頑張ります。


今回は、Leapにとって初の対面イベントでした。
やっぱり対面はいいなあ、というのが私個人の率直な感想です。
多くの方と直接コミュニケーションをとって、様々な視点の話ができることがやっぱり嬉しい。今回も、(新型コロナウイルス対策は徹底しつつ) リアルな生の声を聞くことができて、今後の活動のヒントをたくさん得られました!!


新型コロナウイルスが再拡大してしまっている現状ですが、安心して対面イベントが開催できる日が早く来ることを願って、今できることを精一杯頑張ります!!