横浜こどもホスピスの応援アンバサダーの副島先生から、応援メッセージをいただきました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どものホスピス
皆様は、どんなイメージをお持ちになりますか?
ここに来ると、私自身がちょっと元気になります。なぜなのでしょう。
私は、こどもホスピスで出会う子どもたちからたくさんのエネルギーをもらっているのかもしれません。
そのようなエネルギーがあったら子ども自身のために使ってほしいなと思うのですが、その子から溢れてくるように感じます。
それは、子どもが子どもであるときに発するエネルギーです。
患者であることをちょっと横に置いておき、自分のワクワクドキドキに従って行動を決め、取り組んだ時に子どもたちはエネルギーがたまります。そのエネルギーが回ってくるのです。
でもそのためには、場や人が必要です。子どもたちが安全と安心を感じられて、自分の選択や挑戦をし、今を充実させ、希望をもつ、場や人です。
今回は、自然にふれることに興味がある子どもたちのために「みどりでつながるプロジェクト」を行います。
ご協力いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
副島賢和(横浜こどもホスピスアンバサダー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副島先生、ありがとうございます!
クラファン終了まであと5日。
目標まで、なんと、あと3万円になりました。
ご支援くださった方は100名を超えました。
皆さま、本当にありがとうございます!
最後まで応援のほど、よろしくお願いいたします!
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
横浜こどもホスピス~うみとそらのおうち:みどりでつながるプロジェクト
「横浜こどもホスピス〜うみとそらのおうち」は、生命にかかわる病気の子どもや家族の「豊かな時間」を地域で支える新しいコミュニティです。このプロジェクトは、病気の子どもと地域が、お庭づくりを通して、つながりを育むことを目的としています。
現在の支援総額
941,390円目標金額
900,000円支援者数
117人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
941,390円「横浜こどもホスピス〜うみとそらのおうち」は、生命にかかわる病気の子どもや家族の「豊かな時間」を地域で支える新しいコミュニティです。このプロジェクトは、病気の子どもと地域が、お庭づくりを通して、つながりを育むことを目的としています。
ykh2021 です
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-04-01に募集を開始し、117人の支援により941,390円の資金を集め、2022-04-30に募集を終了しました
「横浜こどもホスピス〜うみとそらのおうち」は、生命にかかわる病気の子どもや家族の「豊かな時間」を地域で支える新しいコミュニティです。このプロジェクトは、病気の子どもと地域が、お庭づくりを通して、つながりを育むことを目的としています。
ykh2021 です
横浜こどもホスピス~うみとそらのおうち:みどりでつながるプロジェクト
副島先生から応援メッセージが届きました!
横浜こどもホスピスの応援アンバサダーの副島先生から、応援メッセージをいただきました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どものホスピス
皆様は、どんなイメージをお持ちになりますか?
ここに来ると、私自身がちょっと元気になります。なぜなのでしょう。
私は、こどもホスピスで出会う子どもたちからたくさんのエネルギーをもらっているのかもしれません。
そのようなエネルギーがあったら子ども自身のために使ってほしいなと思うのですが、その子から溢れてくるように感じます。
それは、子どもが子どもであるときに発するエネルギーです。
患者であることをちょっと横に置いておき、自分のワクワクドキドキに従って行動を決め、取り組んだ時に子どもたちはエネルギーがたまります。そのエネルギーが回ってくるのです。
でもそのためには、場や人が必要です。子どもたちが安全と安心を感じられて、自分の選択や挑戦をし、今を充実させ、希望をもつ、場や人です。
今回は、自然にふれることに興味がある子どもたちのために「みどりでつながるプロジェクト」を行います。
ご協力いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
副島賢和(横浜こどもホスピスアンバサダー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
副島先生、ありがとうございます!
クラファン終了まであと5日。
目標まで、なんと、あと3万円になりました。
ご支援くださった方は100名を超えました。
皆さま、本当にありがとうございます!
最後まで応援のほど、よろしくお願いいたします!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?