2022/05/18 11:01

新しい居場所に電気工事が入りました。
待ちに待った電気工事ですが、昨日から今日にかけて行われました。
天井裏からエアコン用の電気を通すための工事、そして、アンペア数をあげるための工事が終了し、今週21日にいよいよエアコンの設置です!

フューチャーCの子どもたち、毎日元気に過ごしています。
皆さまからいただきました支援金・寄附金の余剰金で、先日ボードゲームを購入しましたが、みんな楽しくゲームに興じています。

5月末に残りの余剰金でVR(オキュラスクエスト2)を購入し、メタの世界を体験し様々な取り組みをしていこうと思っています。

先日、ハワイとフューチャーCを繋ぎ、アメリカの子どもたちの日常のお話を聞かせていただきました。
アメリカでは、まず不登校という言葉自体が無い。
スクールスタディーなのか、ホームスタディーなのかを選べるから。
また、日本のように子どもたちが自由に公園で遊ぶことができない代わりに、バーチャルで待ち合せして遊んでいるという事を聞き、みんな驚きの表情でした。

教育制度の課題もそうですが、VR活用も遅れ気味の日本。
でも、そんな世界が今そこまで来ているんです!
そんな世界を体感することで新たな興味が生まれるかもしれない。そんな想いからVRを購入します。

後日、エアコンの設置とともにVRの世界を皆様にご報告させていただきます。

これからもフューチャーCは子どもたちの沢山の「C」をサポートしていきます!

CHANCE(チャンス)
CAN(できる)
CHALLENGE(チャレンジ)
CHOICE(選択)

 今後もフューチャーCプロジェクトをよろしくお願い致します。