2023/01/25 21:52

1月24日(木)。

学習室と書籍コーナーの間の壁の小窓が出来上がりました。作業を始めて10日ほどかかりました。

書籍コーナーには、絵本など、子ども向けの本も置く予定。

だから、この小窓は小さな子どもが覗くことを想定して、場所を決めました。

低中高です。

中の小窓は最後に開けたのですが、開けてみると、建物の強度を保つ「すじかい」にぶつかってしまいました。

「すじかい」を切り落とすわけにはいきません。でも、諦める選択肢は無く(笑)、いろいろ考えて、学習室側から、窓を開けられるようにしました。

かなり無理があり、試行錯誤で苦労しましたが、何とか繋がりました。

子ども側から見ると、ただの窓かと思いきや…

手が繋げる!

学習室から見たら、こんな感じです。

制作途中です


学習室で大人が勉強している間も、子どもは安心して好きな本を読むことができます

不安になったら、窓から覗けばいい!何なら、話しかけることもできます(笑)


ハプニングと昨日からの最強寒波で、予定がずれ込みました。


明日から娘と親方が屋根と天井を作りに来てくれます。

小窓作りを何とか終えて、邪魔にならずに済みました。ホッ!

明日からが、また、楽しみです。少しでも暖かくなりますように…