2022/09/30 12:00

皆さん、こんにちは!株式会社ToothToothのクラウドファンディング担当の江崎です!

だんだんと夜が長くなってきましたね。。。

少し前まではセミの鳴き声が聞こえていましたが、暑さは和らいで秋が深まってきたなぁと、すぐそばまで冬がきていることを実感しております。

そして秋といえば・・・そう!行楽シーズンですよね!?

今回は行楽シーズンにピッタリなイベントをご紹介します!

その名も「はみがきうさぎのカムカムどうぶつえんフェスタ inてんのうじどうぶつえん」!

これまでは「イベントを行いたい!」と皆さまにお伝えしていましたが、今回は「ぜひお越しください!」とご案内させていただきます♫

このイベントでは、はみがきうさぎのダンスショーに加えて、より園内を楽しんでいただけるようにスタンプラリーも開催!

このスタンプブックは、スタンプ(5種類)を押して完成させると、動物の歯についてとても詳しくなる「ずかん」になるのです!!

自分自身、昔は色々とスタンプラリーに参加させていただきましたが、その後のスタンプブックはいつの間にかどこかへいってしまう・・・そんなことが多かったように思います。

今回の「ずかん」になるスタンプブックは、いつまでも記録として残していただきやすく、とても面白く、珍しい内容だなぁと率直に思います。

はみがきうさぎのダンスショーは、1日に3回開催しますよ〜♪

はみがきうさぎに会えるチャンスです♪一緒に踊ってくださいね!

■イベントの詳細
「はみがきうさぎのカムカムどうぶつえんフェスタ inてんのうじどうぶつえん」
・共催:地方独立行政法人天王寺動物園
・会場:各エリア、だいしんワクワクホール
・開催日:2022(令和4)年10月22日(土)、23日(日)
    :11月5日(土)、11月6日(日)
・開催時間:9時30分〜16時30分(ダンスショーは11時、13時、15時)
・参加費:無料(天王寺動物園への入園料は別途必要です)

動物や自分たちの歯の大切さを体感していただけるイベントになっていますよ!
この秋は天王寺動物園へお越しください!お待ちしています!

このイベントは本当に大規模なイベントとなりました。
はっきりと申し上げると、まだまだ運営費用が不足しております。。。。
はみがきうさぎの活動も、このイベントも、もっと多くの方に応援をしていただきたい!!
とにかくこれに尽きます!!!

皆さん、学校で歯科の検診を受けられませんでしたか?

この検診は、戦後の1946(昭和21)年に当時の文部省主導で全国一斉に、300万人の小学生を対象に行われました。

もともと、予防や検診に関する取り組みは1928(昭和3)年に始まったとされています。
6月4日の「むし歯予防デー」は、同年に指定され、口腔衛生の取り組みが本格的に始まりました。

戦時中・戦後の混乱期を乗り越え、そして国主導の学校歯科検診の取り組みが始まるなど、当時から歯の健康維持はとても大切な内容として位置付けられていたのです!!

その後、歯の健康に関する取り組みは、その実施方法などは変わりつつも今に至るまで続いています。
歯みがきなどを自分自身で行うことも、当たり前のように定着しつつあります。

はみがきうさぎは、この当たり前を習慣から常識に変えて、健康的な生活を送ることを当たり前に変えたいと思っています!!

この取り組みは、まだ道半ばでございます。

もっともっと多くの方に健康をお届けできるように、はみがきうさぎの活動への応援と拡散をよろしくお願いします!

引き続き、はみがきうさぎの応援をよろしくお願いいたします!!!