2022/12/19 18:00
応援メッセージ ①阿部かなえ

ファーストゴールを達成したタイミングで、これまでに寄せられている応援メッセージを紹介していきたいと思います。

まずは、福祉KtoYの運営にも関わってくれている阿部かなえさんです。

普段から様々な地域活動をされていて、老若男女を問わず地域の多くの方とつながりを持っている彼女。私たち福祉KtoYが社会に増やしていきたい「福祉な人」の模範となるようなメンバーです。すごろく体験会を企画してもらったり、地域の人を繋いでもらったりと、お世話になりっぱなしです。

地域福祉を充実させるためには、行政の施策のみならず、住民同士のつながりをはじめとした「ソーシャルキャピタル」がとても重要です。地域に横串をさすために日々活動する彼女の行動はRPGゲームさながら。今日も愛車のチャリに乗ってどこかへ行っているのかもしれませんね。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

阿部華奈絵と申します。

福祉KtoYの運営メンバーとして、グラレコとコミュニティマネージャーを担当しています。普段のお仕事では、午前中は、デイサービス、午後は小学校…のようにいろんな世代の関わるお仕事をしています!

子ども、障害、高齢者…各分野がそれぞれで別れてしまっているので、つなげ役として、福祉でもさまざまな分野に携わらせていいただいております。

人生すごろくとは、代表のなつみさんと出会いから知りました。人生すごろくの体験会を通じて、まさに私のやりたい福祉の横断が実現できる!と感動しました。


運営メンバーとして、人生すごろくの成長を見守りつつ、新しいすごろくゲームとして日本各地に広げ「福祉な人」を増やしていきたいです!

目標金額を達成し、ネクストゴール200万円を目指します!クラウドファンディングの応援引き続きよろしくお願いします!