2022/09/01 23:30

こんばんは。

当ページを閲覧頂きありがとうございます!

支援先の「愛センター」の子供たちのトイレへの思いをいくつか紹介致します!

※子供たちの意見は愛センターの先生を通じて頂きました。


*汚くて、トイレを使いたくない。トイレに行くのを我慢している。(14歳 女子)

*匂いが臭い、あの匂いをどうにかしてほしい。(12歳 男子)

*トイレに紙があったらもっと使いやすいと思う。(15歳 女子)

*もっと丈夫な鍵にしてほしい、誰かが開けるのではないか心配なので友達に外で立ってもらっています。(12歳 女子)

*あのトイレだと生理の時はトイレにいけません。そのため、生理の時はがまんしています。(16歳 女子)

*センターでは汚いからトイレに行かないようにしています。(14歳 女子)

*みんなが使いやすい清潔できれいなトイレにしてほしい。(15歳 男子)

*雨が降ると水がたまってトイレに行くのが大変だ。また、トイレの中も水だらけ。(13歳 女子)

*トイレに段差があって使いにくい、トイレの段差をなくしてほしい。(14歳 女子)


実際にこのような声があがっております。

そのため、トイレを改装することで子供たちは不安なく、より大好きな勉強がしやすい環境をつくることが出来るのです!

ぜひご協力よろしくお願い致します!