2022/12/27 22:25

こんにちは。 今日もこちらのレポートを読んでいただいてありがとうございます。

絵本のあらすじ、絵の雰囲気、気になりますよね!

絵本の背景は、デザイナー兼イラストレーター佐々木なほみさんが担当してくれています。なほみさんのやさしくファンタジーな世界観が広がります。

子どもたちの描くユニークなキャラクターとのコラボもお楽しみに!

こちらの絵は”絵を描くリターン”を購入していただいたお子様の作品です。このような子どもたちのアート作品が並ぶ絵本、今から楽しみですね。

先日、あらすじのことをお話しましたが、絵本の最後には”大人用の解説ページ”も設けました。

絵本を読んだ後、子どもに聞かれたときにも自信をもって答えられるようになります。

子どもと一緒に絵本を読んだ大人の方も、環境問題を考えるきっかけになればと思っています。 


さて、主人公のお名前は

かける君です。

人間と地球(自然)また動物などが共に循環し、次世代への思いをのせた架け橋となる存在となる、という想いが込められています。


言うなれば、かける君は、子どもたち、一人ひとりです。あの子もこの子もみんなが、かける君のような存在であります。


かける君が思いっきり、やりたいことや叶えたいことを謳歌できるように、大人の私たちは何ができるでしょうか。


かける君と私たちのイメージキャラクター、こけびーちゃん。

二人が繰り広げるストーリー。

みんなの絵が重なり合い、彩り豊かなメロディーさえも、聴こえてきます。


引き続き、私たちの挑戦を応援、シェア拡散をよろしくお願いいたします。

今日という日が皆様にとって素敵な1日となりますように


KoKeBee絵本企画委員会一同