2023/01/22 22:59

宿で楽しめる中の一つとして載せている和装

お茶やお花といった正式な場が目的ではないので中古ですが、却って色々集めてしまいそれなりの数になっていました。

とはいえ自分のですら四苦八苦なので、人様の着付けはできません。

けれど、自分でもより手軽に和装を楽しめるかなということもあり、いくつかを二部式に変身させようと考えています。(宿の本準備を優先とするため、改めて詳細をお知らせします)


車いすの方にでもそのままで出来る着付けを、というご活動もありますが、そこまでは至らないと思います。

とはいえ二部式でも旅先で普段とは違う装いとして、お楽しみの一つになればと思います。


クラウドファンディングでご協力戴いている2店舗さん

◆山村酒造合名会社  阿蘇の酒れいざん

◆阿蘇マルキチ醤油(合名会社 豊前屋本店)  阿蘇マルキチ醤油


どちらも歴史あるお店なので和装も映えます。

(れいざんさんの和装での写真が無いのは、人通りが比較的多くて恥ずかしかったからです…すみません)


150cm弱の祖母の遺したものも、まだ詳しくは見れていませんが受け継いでいます。

まずは自分の手持ちからだけですが、出来れば広げて活かしたいと思っています。