2018/03/07 23:41

200人のケアカフェinながの
クラウドファンディングあと、一週間となりました!
当日参加出来ない方や遠方の方のために、無農薬で作ったコシヒカリ、西山大豆で作った手作り信州味噌、長野市街歩きガイドツアーなど、新たにリターンを追加しました。

ぜひご支援をよろしくお願いいたします〓

3500円

☆当日参加できない方向け「長野市街歩きツアー」
◯信州善光寺の地元でケアカフェながのメンバーが、とっておき長野市ツアーをご案内。地元しか知らないマニアックな長野市巡りをご案内します。(日時は要事前予約)*午前10時JR長駅出発〜昼食〜午後16時解散 *JR長野駅までの交通費、及び昼食代などは参加者各自負担となります。ツアー中は徒歩での移動を予定しています。車椅子の方や体力に自信のない方、介助の必要な方も参加できますが、付き添いヘルパーなどが実費になる場合が有ります。(介助者がいれば問題ありません)

 

5000円

☆当日参加できない方向け
◯無農薬・無肥料で野菜づくりを続ける長野市のclubSUNDAYより、自家製コシヒカリ(2kg)と自家製味噌(1kg)のセット。お米は2017年秋収穫の千曲市でハゼかけした無農薬米、お味噌は長野県固有の在来種の西山大豆「ひとりむすめ」を使い、中条野山の水で仕込ん手作り味噌。美味しい、と評判の信州フーズです。
◯事務局からのサンクスメール

 

10000円

☆当日参加できない方向け(ラージサイズ)
◯無農薬・無肥料で野菜づくりを続ける長野市のclubSUNDAYより、自家製コシヒカリ(5kg)と自家製味噌(3kg)のセット。お米は2017年秋収穫の千曲市でハゼかけした無農薬米、お味噌は長野県固有の在来種の西山大豆「ひとりむすめ」を使い、中条野山の水で仕込ん手作り味噌。美味しいと評判の信州フーズです。
◯事務局からのサンクスメール