2023/03/05 08:00

今回のワークショップですが、「どうやって実現したのですか?」
と聞いて下さる方が多くいらっしゃいます。

ワークショップ開催に至るまでの経緯や裏話をお話しするウェビナーを、ゼロエミッションを実現する会で開催していただくことになりました。

自分の自治体でも実施してみたい、そんな方はきっと体験談をお聞きすると
「私にもできそう!」と思われるはず。

ウェビナー当日は、一緒に動いてくださっている自治体職員の方もご参加予定です。

[日時]2023年3月9日(木)20:00〜21:00
[開催方法]オンライン(Zoomウェビナー)
[話す人]藤法淑子:ふじさわ学校断熱ワークショップ実行委員会 代表/#7年後も本当に住みやすい街大賞1位とるぞ藤沢プロジェクトリーダー
[主催]ゼロエミッションを実現する会
[参加費]無料
▼詳細・申込:https://fujisawadannetsu.peatix.com

質問のお時間もあります。皆様にお会いできたらとても嬉しいです。
お申込みをお待ちしております!


また、皆様の熱い応援のおかげで現在、61%を達成いたしました。
本当にありがとうございます!

残りあと19日となりました。
私たちの取組は金額の目標達成が最終ゴールではありませんが、まずは多くの方に賛同をいただき、このワークショップのための工事費をご支援いただけることが大切であると思っております。

引き続き、クラウドファンディングの情報拡散にご協力いただけますと大変ありがたいです…!
https://camp-fire.jp/projects/view/650799

当日のワークショップ参加者も引き続き募集しておりますので、ご関心のある方がいらっしゃったらぜひお声掛けください。

応援いつもありがとうございます。メッセージに励まされております!