2023/06/20 19:58

こんばんは。蚕都Grantsマネージャーのきのです。


クラウドファンディングの終了までは残りあと10日となりました。

支援総額は190万円超えています。本当にありがとうございます!!

しかし、目標金額の200万円まではあと一歩足りません。目標金額を達成しない限り、支援金は1円も受け取れない契約になっています。


また、クラウドファンディングでは目標金額を達成した後も、支援金を集めることができます。

私たちは200万円の目標を達成したあとは、古民家の改修費用を募るために、「ネクストゴール」を設定させていただこうと考えています。古民家を改修できれば、綾部で発達障害の当事者会が開けます。また、生きづらさを抱えた人たちや地域の方に向けた「居場所」としても利用したいと考えています。

私たちは、障害のあるなしに関わらず、皆が生きやすい社会になることを願っています。そのための小さな小さな一歩が、この蚕都Grantsプロジェクトだと思うのです。

引き続きの応援をよろしくお願いいたします!!


今日も、養蚕家さんや『あやべ市民新聞の』記者さんなど、様々な方とお会いしてきました。SNSの更新があまりできておらず申し訳ないですが、プロジェクトは着実に進んでいます。

養蚕家さんを訪問させていただいた際はちょうど、桑茶(マルベリーティー)の焙じ中でした!

桑茶を鉄鍋で焙じます

桑茶

このお茶、ものすごく美味しかったです!!特定の品種の桑でしかこの味は出せないとのことです。

また、桑の葉を鉄鍋で焙じるのには理由があり、桑に含まれるタンニンと鉄分が反応するためマイルドな味になるそうです。

蚕都Grantsでも養蚕家さんと協力して何か商品開発をしたいなあ……と、お話が盛り上がり楽しかったです。