2023/10/02 09:00

おはようございます。蚕都Grantsマネージャーの「きの」です。

10月に入りましたね。いよいよ秋本番です。


発達障害情報フリーペーパー『Picky(ぴっきー)』が、ついに完成しました。

本日、10月2日は『Picky』の創刊日になります!

思い描いていたものがついに形になり、嬉しいのはもちろんなのですが、なんだか不思議な感覚です!

印刷代を含む『Picky』の制作費用は、このクラウドファンディングでご支援いただいた分から捻出しています。沢山の方のご支援のおかげで、この綾部市から今までにない新しいフリーペーパーが誕生することができました!心より感謝申し上げます。

発達障害を取り扱った雑誌やフリーペーパーは今までにも存在していましたが、『Picky』は”地域密着型”という点で差別化を図ろうと考えています。障害当事者の目線で「地方」や「社会」について考える……他とは一味違うマガジンを目指していきます。


また、創刊に合わせてWebサイトを公開しました。まだ内容が充実していませんが、少しずつ増やしていこうと考えています。

Picky公式サイトはこちら


『Picky』はフリーペーパーなので主に綾部市を中心に配布します。そして、通販でのお取り寄せにも対応します。

送料と梱包費をいただく形になるので、1冊500円(送料込み)からという形にはなってしまいますが、お手元に一冊どうでしょうか。ぜひお手に取って読んでみてください。紙質にも少しだけこだわって制作しています。

蚕都Grantsのオンラインストアもご用意いたしました。準備中なので使用できず申し訳ありませんが、決済システムの申請がとおり次第お買い物していただけるようになります。

蚕都Grants Online Storeはこちら

『Picky』のバックナンバーだけでなく、蚕都Grantsのオリジナルグッズの販売も計画中です!


===========================================


他にもお知らせさせてください。


9/30からSUZURIでセールが始まっています。蚕都Grantsのアイテムも全て対象です!

セールに合わせて新作も追加しました。

売上金から製作費と手数料を除いた分が蚕都Grantsに入ってきます。全て運営費用として使わせていただきます。この機会にぜひお買い求めください!

SUZURIのお店はこちら



最後にもう一つ!

Amazonのほしい物リストを作りました。すでに複数購入していただいております。本当にありがとうございます。

10/15の「フェスタマイノリティ」の際に必要となるアイテムもリストに入れさせてもらいました。どうかご支援のほどよろしくお願いいたします。

Amazonほしい物リストはこちら


現在、蚕都Grantsの活動資金はクラウドファンディングでご支援いただいた以外には存在しません。SUZURIの売上やAmazonのほしい物リストのご支援が、本当に本当に助かります。

そして、私たちは経済的に自立していく方法を常に模索しています。

『Picky』に載せる誌面広告や、チラシや名刺の作成などデザインのお仕事も募集しています。少しでも興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、蚕都Grantsまでご連絡をお願いいたします。