2023/08/06 07:00

皆様、おはようございます。
プロジェクトオーナーの山上です。

まずは、広島の皆様に心より哀悼の意を表したいと思います。


そして、本日、8/6、本プロジェクトの応募期間”最終日”を迎えました!
7/7よりスタートし、そして、ここまで来れたことに、改めて、チーム一同、心より感謝申し上げます。

現在、支援者数142人、支援総額135万6500円。
正直、驚きを隠せません!

本当に、ありがとうございます。
残り16時間ほどとなりましたが、全力で駆け抜けたいと思います!

さて、本日、7月に3度目の東京で訪れた、千代田区役所さん、株式会社カノアクルーさんについて記載させていただきます。

千代田区役所さんで、現在、通っている学校の東京校のお二人に会ってきました。
立派な建物にちょっとビビって挙動不審だったのか、警備員さんに、「何の御用ですか?」と職質されてしまいました。(;'∀')

ご学友のSさんが塩対応、いや、神対応でエスコートしてくださり、事なきを得ました。
Sさんありがとうございました。

10階にある見晴らしのいい素敵な食堂で、パワーランチ&素敵なYちゃんの喫茶のおもてなしで心も満タンにチャージ♪


本プロジェクトについてもいろいろ意見交換をし、とても有意義な時間を過ごすことができました。

うな丼800円とリーズナブル!コスパサイコーなランチでした。

食後のおもてなし喫茶タイム♪


あっという間のランチタイムを過ごした後は、三鷹へ。

N経ビジネススクールさん主催のオンラインセミナーをきっかけに仲良くなったY君が、本プロジェクトに「きっと役に立つよ」と株式会社カノアクルーさんを紹介してくれました。

育休中にも関わらず、同行もありがとう!

本物?と見間違うほど、精巧に作られた"乳房"に、驚愕。
私の腕から胸が!?
毛細血管ほくろもリアルに。。。

技術力の高さに驚き、また、カノアクルーのAさんもとても素敵なお人柄で意気投合。

気づけば、話に花が咲き、2時間があっという間に過ぎてましたね。w


あっという間の1泊2日の東京出張でしたが、素敵な出会いに恵まれ、プライスレスの時間でした。

まだまだ、直接お会いできていない方も多いですが、今後も活動を通じてリアルでお会いできる機会を作っていきたいと思っております。

引き続き、本プロジェクトへのご支援、ご注目を、どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社カノアクルーさんのHPはこちら
https://kanoacrew.co.jp/

たくさんのお持たせをいただいちゃいました。
Hさん、Kさん、Yさん、ありがとうございました。


株式会社100

山上拝