2023/06/09 07:40

 今回は、現在介護講師をなさっている北村圭吾さんをご紹介致します。介護木鶏会での出会いをきっかけに、今回依頼をさせていただきました。

 「ケアリング&キャリアプロジェクト」では、社会人経験・マネジメント経験は長いが、「介護未経験」という方を1つの受講者カテゴリーとして想定しているため、「介護」というハードルを如何に下げて、講座を通じて「介護業界」へのチャレンジ意欲が湧いてくるかがポイントです。そのため、特に「Ⅲ 施設管理」のカテゴリーは介護に特有の内容が多いため、講座内容と講師選定は特に悩みました。そんな折、北村さんの顔が浮かび、お声がけさせて頂き承諾いただいたという経緯です。これまで数回打ち合わせをさせていただき、北村さんの「お人柄」を知るにつれ、私自身が講座を受講してみたいと思うようになりました。


北村さんには
⑫ 介護現場での安全管理
⑮ 身体拘束と虐待防止
を担当していただきます。
北村さん どうぞよろしくお願い致します。


北村圭吾さん プロフィール
KG-connect 代表
 介護職員として特養で管理職や研修講師を経験後、独立して介護講師として「言葉遣いと身体遣い」をテーマに活動。介護事業所への研修顧問やアドバイザーとしての立場から介護現場に関わる。
資格等:介護福祉士