Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • INIT_PROJECT
  • ソーシャルグッド

私たち主権者が[拒否権・発案権・決定権]を行使できるイニシアティブ制度の導入を

  • INIT_PROJECT
  • ソーシャルグッド

「選挙の時だけ主権者」ではなく「365日ずっと主権者」でいるために、政府・国会に対して私たち主権者が[拒否権・発案権・決定権]を行使できるイニシアティブ制度の導入を図ります。それによって「自分たちで決め自分たちで責任を取る」という主権者度は一気に高まり、国会多数派によるやりたい放題の政治は正されます

  • 埋め込み
現在の支援総額
2,137,500円
目標金額
3,650,000円
58%
目標金額は3,650,000円
支援者数
227人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
2,137,500円
58%達成
終了
目標金額 3,650,000円
支援者数 227人

このプロジェクトは、2023-05-12に募集を開始し、227人の支援により2,137,500円の資金を集め、2023-07-30に募集を終了しました

「選挙の時だけ主権者」ではなく「365日ずっと主権者」でいるために、政府・国会に対して私たち主権者が[拒否権・発案権・決定権]を行使できるイニシアティブ制度の導入を図ります。それによって「自分たちで決め自分たちで責任を取る」という主権者度は一気に高まり、国会多数派によるやりたい放題の政治は正されます

  • ホーム
  • 活動報告13
  • 支援者227
  • 仲間募集0
  • コメント0
    私たち主権者が[拒否権・発案権・決定権]を行使できるイニシアティブ制度の導入を
    • INIT_PROJECT
    • ソーシャルグッド
    INIT_PROJECT
    • 東京都
    初めてのプロジェクトです

    INIT(国民発議プロジェクト)は、この国にイニシアティブ制度を導入することをめざす市民グループで一般社団法人でもあります。
    その目的は、国民主権や民主主義をより充実させることであり、私たちはグループとして特定の政党を支持・応援したり、どこかの組織に属したりはしていません。 どこにも囚われることのない自由な市民グループです。

    • 認証していません
    • init-jp.info/
    特定商取引に基づく表記
    プロジェクトに関してはメッセージ機能でプロジェクトオーナーへお問合せください。
    販売事業者名
    一般社団法人INIT国民発議プロジェクト
    代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名
    元山 仁士郎
    事業者の住所/所在地
    東京都 文京区 白山 1丁目13番7号 アクア白山ビル719
    事業者の電話番号
    09044702840
    対価以外に必要な費用
    無し
    その他記載事項
    プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
    メッセージを送る

    リターン

    • 3,500円
      残り:137人まで

      はがきもしくは封書にてお礼状をお届けいたします。

      支援者:63人お届け予定:2023年09月
    • 5,000円
      残り:210人まで

      はがきもしくは封書にてお礼状をお届けいたします。
      そして、もし望まれるなら、INITのウェブサイトの「支援者一覧」のページ http://init-jp.info/supporter/ にあなたのお名前を掲載します。

      支援者:40人お届け予定:2023年09月
    • 6,500円
      残り:195人まで

      はがきもしくは封書にてお礼状をお届けいたします。あわせて、INITオリジナルシールセットをお届けいたします。

      そして、もし望まれるなら、INITのウェブサイトの「支援者一覧」のページ http://init-jp.info/supporter/ にあなたのお名前を掲載します。

      支援者:5人お届け予定:2023年09月
    • 8,000円
      残り:188人まで

      はがきもしくは封書にてお礼状をお届けいたします。あわせて、INITが刊行する小冊子『イニシアティブQ&A』とINITオリジナルシールセットをお届けいたします。

      そして、もし望まれるなら、INITのウェブサイトの「支援者一覧」のページ http://init-jp.info/supporter/ にあなたのお名前を掲載します。

      支援者:12人お届け予定:2023年09月
    • 10,000円
      残り:135人まで

      はがきもしくは封書にてお礼状をお届けいたします。あわせて、INITが刊行する小冊子『イニシアティブQ&A』と『ビギナーのための国民投票Q&A』をお届けいたします。

      そして、もし望まれるなら、INITのウェブサイトの「支援者一覧」のページ http://init-jp.info/supporter/ にあなたのお名前を掲載します。加えて、INITオリジナルシールセットもお届けいたします。

      支援者:65人お届け予定:2023年09月
    • 12,500円
      残り:118人まで

      はがきもしくは封書にてお礼状をお届けいたします。あわせて、INIT特製のオリジナルトートバッグ(素材の布は厚めです)をお届けいたします。
      このトートバッグは日本語入りのものと日本語なしのものと2種類ありますので、必ず「備考欄」に「日本語入り」もしくは「日本語なし」のどちらを希望するか書いて下さい。

      加えて、INITオリジナルシールセットおよびINITが刊行する小冊子『イニシアティブQ&A』と『ビギナーのための国民投票Q&A』もお届けいたします。

      そして、もし望まれるなら、INITのウェブサイトの「支援者一覧」のページ http://init-jp.info/supporter/ にあなたのお名前を掲載します。

      支援者:32人お届け予定:2023年09月
    • 25,000円
      残り:98人まで

      はがきもしくは封書にてお礼状をお届けいたします。あわせて「イニシアティブの制度と実施事例」に関するZOOMを使ってのオンラインセミナー(100分×3回)の受講権を与えます。
      講師は『国民投票の総て』『住民投票の総て』の編著者・今井一が務め、毎回ゲスト(日本各地で起こされたイニシアティブ運動のリーダーら)にも登場していただきます。
      このセミナーは2023年10月7日(土)より3週連続で開講します。時間は夕刻の5時開始予定です。

      そして、もし望まれるなら、INITのウェブサイトの「支援者一覧」のページ http://init-jp.info/supporter/ にあなたのお名前を掲載します。

      支援者:2人お届け予定:2023年10月
    • 35,000円
      残り:25人まで

      お礼状とあわせて、『国民投票の総て』『住民投票の総て』『ビギナーのための国民投票Q&A』の3作をセットにして、編著者・今井一の毛筆サイン入りでお届けいたします(2023年9月中に)。希望されれば、支援者のお名前も記します。
      なお、このリターンには、編著者によるリモート講演(2023年10月28日の予定)を聴講する権利も付いています。
      今井一が、各作品に登場する人物についての興味深いエピソードを紹介するなど、本に書き込まれていることを深堀りします。
      そして、もし望まれるなら、INITのウェブサイトの「支援者一覧」のページ http://init-jp.info/supporter/ にあなたのお名前を掲載します。

      支援者:5人お届け予定:2023年09月
    • 80,000円
      残り:12人まで

      イニシアティブの現場を案内します。グループでの参加ではなく、お一人で参加することを望まれる方用のリターンです。
      『国民投票の総て』『住民投票の総て』の著者で、[国民投票/住民投票]情報室代表の今井一が、日本国内でイニシアティブ(住民発議)が行われた自治体に、このリターンの支援者の方と同行し、その運動を担った現地リーダーの方々との懇談・会食を含め、1泊2日でじっくりと現場を案内します。

      例えば、原発関係のイニシアティブが行われた新潟県巻町や刈羽村、三重県海山町。あるいは産廃処理施設の建設がらみで柳川喜郎町長(当時)への襲撃事件が起きた岐阜県御嵩町。吉野川可動堰建設を市民の知恵と情熱で拒んだ徳島市。また、2度の県民投票と名護市民投票が行われた沖縄県などが「案内可能な現場」の対象となります。(現場案内は複数自治体ではなく1か所です)

      日程は2023年9月~翌年5月末の期間内としますが、いつごろ、どの自治体に足を運ぶかなど詳細については、相談の上できる限り支援者の希望に応じて調整いたします。

      なお、このリターンには現場までの往復交通費や宿泊代は含まれていません。現場案内の日程が決まった後の、航空券、鉄道乗車券や宿泊ホテルなどの予約・購入は、御自身で行なっていただきます。

      支援者:3人お届け予定:2023年09月
    • 250,000円
      残り:5人まで

      1グループ最大5人まで、イニシアティブの現場を案内します。お一人での参加ではなく、グループで参加することを望まれる方用のリターンです。
      『国民投票の総て』『住民投票の総て』の著者で、[国民投票/住民投票]情報室代表の今井一が、日本国内でイニシアティブ(住民発議)が行われた自治体に、このリターンの支援者の方と同行し、その運動を担った現地リーダーの方々との懇談・会食を含め、1泊2日でじっくりと現場を案内します。

      例えば、原発関係のイニシアティブが行われた新潟県巻町や刈羽村、三重県海山町。あるいは産廃処理施設の建設がらみで柳川喜郎町長(当時)への襲撃事件が起きた岐阜県御嵩町。吉野川可動堰建設を市民の知恵と情熱で拒んだ徳島市。また、2度の県民投票と名護市民投票が行われた沖縄県などが「案内可能な現場」の対象となります。(現場案内は複数自治体ではなく1か所です)

      日程は2023年9月~翌年5月末の期間内としますが、いつごろ、どの自治体に足を運ぶかなど詳細については、相談の上できる限り支援者の希望に応じて調整いたします。
      前述の通り、1グループ5人までの参加が可能ですが、3人でも4人でもかまいません。

      支援者:0人お届け予定:2023年09月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2023/07/30 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note

    「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2023 CAMPFIRE, Inc.