2023/08/07 08:00

珊瑚舎スコーレのスーパー講師、宮城竹茂さんから応援メッセージを頂きました。 

竹茂さん 「この建物は、首里下がりの古民家なんですよ。首里下がりっていうのは首里で首里の士族が住んでいたものを地方に移して、それが何百年と続いて残った建物のことです。それを珊瑚舎スコーレの生徒が今、よみがえらせています。 すごい大変な仕事なんですよ。瓦を全部降ろして、きれいに瓦を磨いて、また瓦を葺いていく。珊瑚舎の生徒が、沖縄の文化を後世に残そうとして、一生懸命頑張ってます。もう百年二百年続いてる瓦なんで、大事に大事に解体して。 瓦が重すぎて、ちょっと建物が歪んじゃったんですよね。今一生懸命瓦を降ろして、歪みを直して、また何百年と続いてゆく古民家を再生してます。 ぜひこの子たちに、クラウドファンディング、よろしくおねがいします!」

竹ちゃんこと、竹茂さんは、珊瑚舎スコーレの「道具と手仕事」(初等部)、「三線」(高1高2)、「沖縄古典音楽」(高3)の授業を受け持って下さっています。

また山がんまりでも毎週指導・サポートをして下さっています。 22年前の珊瑚舎創設時からの講師です。 琉球古典音楽野村流松村統弦会の副会長でもあり、多方面で活躍している、底知れない“じんぶん”(知恵)のある方です。牧場ではたくさんのエミューたちを育てています。