2023/11/15 08:11
皆様のご支援ありがとうございます。さて、研修のため上京いたしました。少しでも「曲り家再生プロジェクト」を知っていただきたいと思い、東京銀座にある岩手県アンテナショップ「いわて銀河プラザ」に伺い、クラファンのチラシ配架とポスター掲示をお...
2023/11/11 13:38
ご支援ありがとうございます!曲り家の民具について、養蚕関係のほかに米づくりに用いられたものなどがあります。高校日本史の教科書に出てくる「唐箕」もあります。おそらくこういったものは歴史資料館や博物館にあるぐらいで、ほとんど残っていないの...
2023/11/07 07:22
ご支援ありがとうございます!当施設の曲り家には「馬」がいます。とはいっても、本物の馬ではなく、工芸品の「忍び駒」です。ある方から「忍び駒を曲り家を置いてみては?」一瞬、この言葉の意味することが分からなかったのですが、利用者玄関にある「...