2023/08/27 15:50

こんにちは!ジェンダーカフェinもりおかです!

クラウドファンディングへのご支援と応援、誠にありがとうございます。

本日までに目標金額の40%を達成しました。心より感謝いたします。

2023年9月~12月で開催する連続勉強会ですが、第1回の詳細が決まりましたので、以下にご案内します。(2回目以降の詳細については決まり次第ご案内します。)

勉強会のご参加については年齢、性別などは問いません。テーマに関心のある方でしたらどなたでもご参加いただけます。

初回は9月24日(日)です。ぜひご参加ください。

引き続き本クラウドファンディングの応援もよろしくお願いいたします!

***
ジェンダーカフェinもりおか 連続勉強会 
第1回 フェミニズムの歴史や運動について知ろう  

ジェンダーカフェinもりおかのメンバーが調べたこれまでのフェミニズム運動について報告します。ジェンダーに基づく差別や暴力の問題にフェミニストたちはどう取り組んできたのか、そして、社会はどう変わったのか、かわらなかったのか。年齢に関わらず、フェミニズムやジェンダーについて興味のある方は大歓迎です!フェミニズムについての基本的なことを一緒に勉強してみませんか?  

報告者:ジェンダーカフェinもりおか主催メンバー

日時:2023年9月24日(日)10:30~12:00
※当初お伝えしていた日程に謝りがあり、日付を訂正いたしました。正しくは、9月24日(日)ですので、ご注意ください。

会場 もりおか女性センター 生活アトリエ(岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目1-10 プラザおでって5階 ※アクセスはこちらから)

主催 ジェンダーカフェinもりおか

対象 テーマに関心のある方ならどなたでも

定員 30人

参加費 ①一般:1000円、②学生・クラウドファンディング支援者:無料

お申込み方法 以下のフォームより必要事項をご記入ください。
▶グーグルフォーム https://forms.gle/7Sr7pdfefKLEQuze9

お問い合わせ moriokagendercafe@gmail.com

※情報保障など参加にあたってサポートが必要な方は<9月6日(水)まで>に上記お問い合わせ先までご相談ください。
※勉強会は全4回を予定していますが、お申し込みは各回ごとお願いいたします。次回以降の勉強会については、詳細が決定次第HPやSNS等でお知らせいたします。
※参加者が定員に達した場合は、申込みを締め切ります。
※一般参加者の参加費は当日受付でお支払いください。お支払いには現金をご準備ください。

<今後の連続勉強会のスケジュール>
※以下の時間や会場、申込方法の詳細が決まり次第HPやSNS等でお知らせします。

〇第2回「知っていますかLGBT/多様な性」(仮)
講師:遠藤まめたさん(一般社団法人にじーず代表)
日時:2023年10月28日(土)

〇第3回「性とからだに関する知識を身につける<性教育>が大事な理由を学ぼう」
講師:染矢明日香さん(NPO法人ピルコン理事長)
日時:2023年11月3日(金・休)

〇第4回「憲法24条はなぜ大切なのか-人権・ジェンダー平等・平和」(仮)
講師:清末愛砂さん(室蘭工業大学大学院教員(憲法学・ジェンダー法学・家族法))
日時:2023年12月16日(土)

<クラウドファンディング挑戦中!>
現在、連続勉強会の開催費用を集めるためにクラウドファンディングに挑戦中です!ご支援&応援どうぞよろしくお願いいたします!
【GoodMorning】岩手県盛岡市でジェンダーについてより深く学ぶための連続勉強会を開催したい!

<ジェンダーカフェのお知らせ>
2023年9月24日(日)13:30~は、ジェンダーカフェinもりおか第10回「 無意識の偏見やステレオタイプに基づく言動"マイクロアグレッション"について話そう! 」も開催します! ぜひご参加ください。

<ジェンダーカフェinもりおかについて>
「ジェンダーカフェinもりおか」とは?

<ジェンダーカフェinもりおかの情報は以下からもご覧いただけます!>

X(旧Twitter) https://twitter.com/moriokagencafe

Mastodon https://mstdn.jp/@moriokagencafe

Instagram https://www.instagram.com/moriokagendercafe/

HP https://gendercafeinmorioka.wordpress.com/