東日本大震災3回忌(2013年3月11日)に向け、
被災者で亡くなられたご遺族のために、心の支えとなる慰霊碑を光り墓で建立します。津波の被害で多くの寺院や墓地が失われました。震災で大切な人を亡くしたご遺族は、菩提寺もなければ、先祖を奉ったお墓もなく、故人を供養する碑がない生活をいまだに強いられています。深い悲しみの中で祈りの対象がない状況は、想像以上に精神的な負担を抱えてしまいます。
そこで、ご遺族の気持ちが少しでも明るくなる、心の支えとなる慰霊碑を、被災地の公共の場、公園、学校、霊園、寺院のいずれかに3基目を建立するプロジェクトです。
【参考】すでに光り墓2基を被災したエリア、宮城県石巻市と岩沼市の地元寺院に寄贈しております。
参照 http://www.4thplace.com/company/20120207news.html

memoriarl_momumetns_01

memorial_monuments_02

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください