はじめに

僕は今、地球の未来について心から心配しています。
大量の温室効果ガスの排出による気候変動 、温暖化によって、世界中で、命に関わる大災害が日常的に起きており、日本でも、大雨や洪水、土砂崩れといった大災害が例年に増して、
私たちの生活を脅かしています。

そして 、そんな自然災害の元となる、気候変動の主な原因と言われるのが、食肉動物を大量生産するための、工業畜産業です。

工業畜産業により、動物の命が、自然界の生態系ではなく、人間によって人工的に大量生産され、太陽の光を一度も浴びずに、母親の愛、存在さえも知らぬまま、過酷な飼育環境の中、残酷に、無残に殺されているという事実にも大きな衝撃を受けました。

僕たちはこのまま生き続けていいのだろうか。

僕は、そんな疑問を深く考えた結果、お肉を食べるのをやめました。

そして、お肉を使わなくても、美味しくて食べ応えのある“プラントベース”(植物由来)で作られたご馳走にたくさん出会いました。

ープロジェクトの概要

「Junbo cafe」Project
(ジュンボカフェ プロジェクト)

地球と動物に優しい、ヴィーガン対応の“プラントベース”(植物由来)の食材で、美味しくて、健康的で、満足のいく料理がたくさん食べられると言う事を皆様に知って頂きたく、
そして何より、地球の未来について真剣に一緒に考えたい。
そんな想いで今回、プラントベースの食材で、 美味しい料理を提供する飲食店を出したいと考えました。

【プラントベース】とは
植物由来という意味。動物性の食材を一切使わず、ウ"ィーガンの方でも食べる事ができます。

【プラントベース】でどんな料理が作れるの?
例えば、挽肉の変わりに大豆ミートを使った“餃子”や“麻婆豆腐”などの中華料理。
大豆ミートに加えて、豆乳で作ったチーズを使用した“ピザ”や“ラザニア”のようなイタリアン料理も、普通であれば「お肉や乳製品を使わないと作れない、食べれない」と思ってしまうような、このような料理でも、味や食感だけでなく、満足に、より健康的に、美味しく食べる事ができます。

このように、地球環境に配慮しながら、健康的に、美味しく食べられる、プラントベースの食材を使ったメニューを提供する飲食店の出店資金として、クラウドファンディングで、皆様からのご支援を賜りたいと思っております。


お店で実際に出したいメニュー
・パスタ
・ラザニア
・ピザ
・麻婆豆腐
・餃子
・カレー
・サラダ
・アサイボール
などなど...

全てプラントベースで作った、美味しくてヘルシーなメニュー。


解決したい社会課題
”エシカル”とは、様々な社会の課題を解決するキーワードです。
倫理的や道徳上という観点から物事を判断していくという意味になります。

例えば、我々が食べているお肉や卵、牛乳。
これは食用のためだけに人工的に作られ、飼育され、加工され、我々の身近な食卓に上がります。
その過程で、動物達が受けるストレスや恐怖は計り知れません。

僕は”エシカル”という概念の中にある自分のライフスタイルで、動物たちが、人間によって殺されることに加担しない生き方を選びました。

更に、地球環境・自然保護といった観点からも、多くの著名人が推奨しています。
食肉用の牛が出すCo2が、大気汚染の原因であることは科学的にも証明されています。
工業化された食肉事業では、多くの森林を伐採し、近年ではアマゾンの森を焼失したような事も起きました。
畜産業がもたらす環境汚染は、大きな課題です。

出典:農林水産省Webサイト
畜産環境問題 https://www.maff.go.jp/j/chikusan/kankyo/taisaku/t_mondai/01_mondai/


そんな、社会課題に対して、1人1人の出来ることは小さなことで、すぐに解決できる問題ではないかもしれませんが、1人1人の意識を少しでも変えることで、大きな時代の変化を作れると信じています。

そんな、最初の「アクション」のキッカケになるべく、まずは、”エシカル”という概念を身近に感じてもらい、知ってもらう。

そのために、地球と動物に優しいプラントベースの美味しい料理を提供し、誰もが気軽に、手軽にできる【エシカルライフ】を知ってもらうきっかけになればと思っています。


このプロジェクトで実現したいこと

ー具体的な活動の内容
プラントベースを中心としたメニューの開発を行い、使用する食器から、店内の備品に至るまでを地球環境に配慮し、サスティナブルな営業を目指します。
また、「地球の未来を守りたい」といった重要なテーマにも、お客様との情報共有や、なるべく地球の負担を減らす生き方“エシカルライフ”を知って頂くきっかけの場所になるよう、信念を持って営業して参ります。

資金の使い道

ー目標金額の内訳、具体的な資金の使い道

物件取得費:約150万円
広告費:約20万円
手数料:約30万円 (14%+税)

実施スケジュール

ープロジェクト自体の実施スケジュール

11月中旬  店舗契約
      クラウドファンディングスタート
12月中旬 店舗内装開始
2021年2月上旬  営業開始
(プレオープン・リターン開始)
2021年3月~  リターン開始

<All-in方式で実施します。>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

リターン


3,000円
・お食事券1枚(ランチ・ドリンクセット)(有効期限:2021年中)
・オリジナルステッカー提供
・御支援者のお名前を店内に掲示


5,000円
・お食事券2枚(ランチ・ドリンクセット)(有効期限:2021年中)
・オリジナルステッカー提供
・御支援者のお名前店内掲示


10,000円
・城田純参加のプレオープンにご招待(食事・飲み放題付き)※2月中旬頃予定
・オリジナルタンブラー提供
・オリジナルステッカー提供
・御支援者のお名前店内掲示


50,000円
・城田純参加のプレオープンにご招待(食事・飲み放題付き)※2月中旬頃予定
・オリジナルTシャツ提供
・オリジナルタンブラー提供
・オリジナルステッカー提供
・御支援者のお名前店内掲示
・城田純と記念写真(プレオープン時)


100,000円【法人の方向け】
・城田純参加のプレオープンにご招待(食事・飲み放題付き)※2月中旬頃予定
・オリジナルTシャツ提供
・オリジナルパーカー提供
・オリジナルタンブラー提供
・オリジナルステッカー提供
・御支援者のお名前店内掲示(法人名)
・城田純と記念写真(プレオープン時)
・youtubeへの協賛(3ヶ月)


100,000円【個人の方向け】
・城田純参加のプレオープンにご招待(食事・飲み放題付き)※2月中旬頃予定
・オリジナルTシャツ提供
・オリジナルパーカー提供
・オリジナルタンブラー提供
・オリジナルステッカー提供
・御支援者のお名前店内掲示
・城田純と記念写真(プレオープン時)
・城田純と行くエシカルツアーご招待
  *日程 (2021年5月頃)
  *場所 (首都圏近郊近)
  *内容(日帰りツアー/農業体験等)
  *多数の場合、日程を分けて行います


300,000円
・お食事券100枚(ランチ・ドリンクセット70枚/スペシャルディナー・ウェルカムドリンク付き30枚)※有効期限2022年3月末まで
・城田純参加のプレオープンにご招待(食事・飲み放題付き)※2月中旬頃予定
・オリジナルTシャツ提供
・オリジナルパーカー提供
・オリジナルタンブラー提供
・オリジナルステッカー提供
・御支援者のお名前店内掲示(法人・個人名どちらも可)
・城田純と記念写真(プレオープン時)
・城田純と行くエシカルツアーご招待
  *日程 (2021年5月頃)
  *場所 (首都圏近郊近)
  *内容(日帰りツアー/農業体験等)
  *多数の場合、日程を分けて行います
  ※ツアー中の飲食費、交通費は含みません


最後に

私たち人間は、これまでと同じように、この先も生きていこうとすれば、地球の未来はありません。

この事実は、私個人が思う事ではなく、多くの科学者や著名人が、科学的根拠を下に、世界中で発信しています。

まだまだ力不足の私ですが、このプロジェクトを通して、少しでも世の中に、地球の未来に貢献できればと思っています。

皆様のご支援、お待ちしております。

何卒宜しくお願い致します。

自己紹介・活動実績など

城田 純(シロタ ジュン)

東京都出身
幼少期はスペイン・バルセロナで育つ

17歳からモデル活動開始
24歳で歌手としてメジャーデビューを果たす
舞台やミュージカルなどにも多岐にわたり活動

-音楽活動-
ポップス ユニット「alma」
2009.2 「鼓動」でメジャーデビュー
2010.11 解散

「城田 純」(JUNBO)ソロ活動
2015.2「Olimpia」がコロムビアレコードから運動会のテーマソングとしてリリース
2015.4 おはスタ主題歌「Sun×Sunおはっ!」
2017.11 TVアニメ「フューチャーカード バディファイト バッツ」オープニング主題歌「バディファイト×バディファイター」

「THE DU」
2016.4 TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』のオープニングテーマ「Crazy Noisy Bizarre Town」

-舞台・ミュージカル-
2012.9 舞台 「 真田十勇士」
2013.4 ミュージカル・コメディー 「ロイヤルホストクラブ」
2013.8 ブロードウェイミュージカル 「フットルース」
2019.3 舞台「DEVIL MAY CRY ーTHE LIVE HACKERー」


アーティスト(芸能)活動を経て、自信のアクセサリーブランドの立ち上げを行う実業家

社会問題にも積極的に取り組み、動物や自然の保護といった分野に精通する。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください