被災前の旅する喫茶

福岡県うきは市にオープンする「旅する喫茶うきは」は、大正12年に建てられた築100年のお屋敷を改装した
宿と喫茶店を併設したお店です。


今年2月から工事が始まり、古民家ならではの設備の課題や老朽化対策などに頭を悩ませながらも
ひとつひとつ乗り越え7月24日にようやくオープンできる!という段階でした。


工事も終盤に差し掛かり、保健所から営業許可がおりましたとの連絡をいただいたので
7月10日、この日は待ちに待った営業許可証を保健所に受け取りに行く予定でした。


そんなハッピーになるはずだった日が絶望の日になるなんて、今でも信じられません。



九州北部豪雨の水害

前日夜からひどい雨で、夜中ずっと轟々と永遠に降り続ける滝に打たれているような強い雨と
ひたすら鼓膜が破れるほど怒鳴っているかのように響きわたる雷鳴。

一晩中、寝付けずに早朝6時頃を迎えます。
嫌な予感がしたのでどうせ眠れないならとお店1階の全部屋をチェックしにいくと
一番床が低い浴室が泥水で水浸しに。


この光景を見ても初めは「浸水している」なんて思いもしませんでした。

しかし瞬く間にどんどんどんどんどんどんと水位が上がり続け、中庭にも泥水が溜まり、
「これは大変なことが起きている」と実感が湧いた頃には
すでに部屋の中、床上に浸水。

急いで対処法を調べ、水のうを設置し、これ以上水を増やさせまいと必死で掻き出し、
1階にあるものは2階へ移動させ、できる限りの手は尽くしましたが
雨はすさまじい音を伴いながら無常にも降り続け、最終的に全体の7割ほどが床上浸水。

停電し、水も出なくなりました。
薄暗いなか容赦なく迫りくる茶色い水面を眺めて、泥水をかき分けながら

必死にできることを、と大切な家具たちを2階に避難。

常にできるだけの最善を尽くしてきました。


夕方頃、ようやく雨がおさまり少しずつ水が引いていきました。
残ったのは床一面の泥と流れてきた木屑、枯葉、ゴミ。

落ち込んでいる時間もなく、初めてのことに戸惑いながらも
できることから復旧作業を始めました。



そもそも「旅する喫茶」って?

「カレーとクリームソーダって相性いいんじゃない?」

それぞれが趣味だった玉置とtsunekawaが
2人で『旅する喫茶』を始めました。

北海道から沖縄まで様々な土地に赴き、その土地の地産食材をふんだんに使った
スパイスカレーとクリームソーダを各地で提供してきました。


2019年、旅する喫茶は出張開店から始まり、
2021年、旅の拠点となる実店舗を東京・高円寺にオープン。

それから2年が経ち、福岡県うきは市に
宿と喫茶店を併設した「泊まれる喫茶店」として新店舗を構えるべく
福岡県うきは市で新たな挑戦をすることを決意しました。


支援金の使い道

今回の水害を受け、お店を復旧するために相応の時間と資金が必要となりました。復旧には長い時間が必要となり、光熱費や維持費、現場での復旧作業で動いてくれているスタッフの人件費なども含めオープンの延期を余儀なくされてしまい、売り上げがゼロの状況の中お店としての体力がどんどん削られていってしまっているのが現状です。

喫茶部分はなによりも急ピッチで修繕を進めてようやく、先日営業を始めることができるようになりましたが、宿泊部分も使える資金を最大まで使い修繕をしましたが、これからの運営を続けていく上で使えるお金もとうとう底を尽きかけてしまいました。

支援していただいたお金は、クラウドファンディングの利用手数料を除きお店の復旧に要する費用・維持費に充てさせていただきます。

最後に

オープン直前、最終調整をしている最中の被災でした。

ちょうどオープンの告知をするため店内の写真撮影やメニュー表づくりなどをしていて
多忙で嬉しい悲鳴と共に完成の喜びを感じているところでした。

旅する喫茶うきは店を作ると決めた時にも
クラウドファンディングで皆様に多大なるご支援をいただきました。


すでにオープンをお待たせしている中で
更にお待たせしてしまう上に 被災してしまったので再度ご支援をお願いします というのは
虫のいい話なのかもしれません。
大変申し訳なく、心苦しく思います。

ですが今回の被災の後、皆様からの温かいメッセージや声援をいただき
必ずこのお店を無事にオープンさせ、楽しみにしてくださっている皆様にお礼がしたい
という気持ちがより一層強まりました。

いま私たちにできることは限られますが、
皆様にいただいたご恩をいつまでも忘れず
皆様に笑顔になってもらえるような活動をこれからも続けていきます。



旅する喫茶メンバー紹介

tsunekawa

クリームソーダ職人。
写真家、ファッションデザイナーといった活動しながら、クリームソーダ作りを始める。
仲間と共に日本全国を巡り地産食材を使った出張喫茶の活動を行う。Twitterのフォロワーは現在約19万人。


tamaki

1995年、香川県生まれ。エコール辻大阪にて洋菓子を専攻し卒業。
趣味のカレー好きが転じて、旅する喫茶としての活動を始める。
現在は東京・高円寺にオープンした実店舗の店長を務める。地産食材を使ったスパイスカレーを作り、全国を旅をしている。


yamato

旅する喫茶の立ち上げメンバーの一人。
高円寺店に在籍時は季節の食材やフルーツを使用したメニューの考案などを担当。
また、旅する喫茶が出張開催時には実店舗のお留守番係。
14年間暮らした東京から福岡県うきは市に移住し、うきは店店長に。


hii

旅する喫茶高円寺店のオープニングスタッフ。そして、うきは店オープニングスタッフへ。
食に興味を持ち大学進学後、 管理栄養士・フードスペシャリストフードコーディネーターの資格を取得。
飲食店やホテルで働いたのち上京後、旅する喫茶メンバーと出会う。
東京から福岡県うきは市に移住し、旅する喫茶2店舗目“泊まれる喫茶店”の立ち上げと運営を行います。




<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください