2019/01/31 21:53

ご支援いただきました方々ありがとうございます

東日本大地震、熊本地震と報道され、備えの重要性を浸透しつつあったと思っていた。

しかし岡山、広島とボランティアで復旧作業で入らせてもらって聞いた言葉も「まさかここで起きるとは」だった。

全国至る所で災害が発生しているが、結局は他人事なんだろうか。

備えがあれば救える命もあるだろうし、いざという時に動けることもあるだろう。

今は私も家には防災グッズを、外出する際には常には
「マグライト、号笛、携帯バッテリー」は常に持ち歩いているし、水が近いところであれば救命胴衣もあればいいかもとも思う。

号笛があると例えば生き埋めにされた場合、助けを求めるときに使える。より高い音で大きく響くものがより良い

少しでも現地を自分ごとに感じ、防災意識を持っていただければと思い、東北復興ライブツアーを行なっている。

そしてその為にも継続するためにも
クラウドファンディング挑戦中です!
https://camp-fire.jp/projects/view/105369
引続きよろしくお願いいたします