昨日、クラウドファンディングが遂に終了致しました。
当初の目標を大幅に上回る,670,000円のご支援を頂戴することができました。
63名もの方にこのようなご支援を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
改めまして、プロジェクトの情報拡散に携わって頂いた方々、ご支援ご声援をくださった方々、本当に有難うございました。
今後とも、皆様から頂戴したご支援を大切に使い、マッサージトレーニング中のママたち、今後トレーニングを受けるママたちとともに、尽力していきます。
こちらのページや山田美緒・弊社のブログ、Facebook、Twitterにて、随時新着情報を更新して参ります。私たちの活動をこれからも見守り,応援していただけますと嬉しいです。
twitterページ:https://twitter.com/miomio731
Facebookページ:山田美緒 https://www.facebook.com/mioyamada.jp
KISEKI https://www.facebook.com/kisekirwanda/
KISEKIウェブサイト:https://www.kisekirwandatravel.com/
山田美緒ブログ:https://mantem.exblog.jp/
山田美緒
KISEKI Coorporation ltd
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
ルワンダのママに仕事を作るため世界一アフリカンでアートなスパを作りたい
ルワンダのママたちに雇用を生み出すため、日本のKEIRAKUマッサージの技術を伝え そのための基地として、最高にかっこいいアフリカンなスパを作ります。
現在の支援総額
670,000円目標金額
500,000円支援者数
63人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
670,000円ルワンダのママたちに雇用を生み出すため、日本のKEIRAKUマッサージの技術を伝え そのための基地として、最高にかっこいいアフリカンなスパを作ります。
kisekimio です
ルワンダ在住、KISEKI Authentic Japanese Restaurant女将。3児の母。
大阪外国語大学スワヒリ語学科在学中、日本人女性初アフリカ大陸ケニア~南アフリカ8か国5000km単独自転車縦断達成、その後世界各地25か国を自転車で走る。著書に『マンゴーと丸坊主』(幻冬舎)『満点バイク』(木楽舎)など、『自転車は世界を繋ぐ』を合言葉に国内外で500回以上の講演活動、2011年一般社団法人コグウェイを立ち上げ四国にてサイクリングツーリズムの先駆けとなる世界のサイクリストを集めた自転車ツアーを毎年開催するなどサイクリストとして活動する。2020年にはルワンダでルワンダディスカバリーライドを企画している。
2013年シンガポールに移住、2016年ルワンダに移住。2017年1月、首都キガリの高級住宅街にKISEKI Authentic Japanese Restaurantをオープン、現地スタッフ20名、日本人シェフとインターンが在籍する。レストラン事業のほか、地元の小ビジネスを支援するセレクトショップ運営、毎月1回のヤードセールとファーマーズマーケットの開催、寺子屋の運営、一時保育サービス、テイラー、日本人助産師を招いて地元民へのファミリープランニングと性教育などなど多岐にわたる活動で貢献し人が集う場となっている。
エリトリア共和国観光親善大使〔2007年就任〕、池田市観光大使〔2017年就任〕、高知県観光特使〔2015年就任〕、一般社団法人コグウェイ代表理事、Ryoma corporation取締役(シンガポール)、KISEKI corporation取締役、NPO法人えひめグローバルネットワーク理事、JACC日本アドベンチャーサイクリストクラブ評議員
満点バイクblog http://mantem.exblog.jp/
著書『マンゴーと丸坊主~アフリカ自転車5000km!』幻冬舎/2005
『満点バイク』木楽舎/2011
『バイシクル・ガール』チャリジェンヌ/PHP出版/2010 (共著)
『満点自行車』/2010/台湾
おめでとうございます
このプロジェクトは、2019-02-22に募集を開始し、63人の支援により670,000円の資金を集め、2019-05-10に募集を終了しました
ルワンダのママたちに雇用を生み出すため、日本のKEIRAKUマッサージの技術を伝え そのための基地として、最高にかっこいいアフリカンなスパを作ります。
kisekimio です
ルワンダ在住、KISEKI Authentic Japanese Restaurant女将。3児の母。
大阪外国語大学スワヒリ語学科在学中、日本人女性初アフリカ大陸ケニア~南アフリカ8か国5000km単独自転車縦断達成、その後世界各地25か国を自転車で走る。著書に『マンゴーと丸坊主』(幻冬舎)『満点バイク』(木楽舎)など、『自転車は世界を繋ぐ』を合言葉に国内外で500回以上の講演活動、2011年一般社団法人コグウェイを立ち上げ四国にてサイクリングツーリズムの先駆けとなる世界のサイクリストを集めた自転車ツアーを毎年開催するなどサイクリストとして活動する。2020年にはルワンダでルワンダディスカバリーライドを企画している。
2013年シンガポールに移住、2016年ルワンダに移住。2017年1月、首都キガリの高級住宅街にKISEKI Authentic Japanese Restaurantをオープン、現地スタッフ20名、日本人シェフとインターンが在籍する。レストラン事業のほか、地元の小ビジネスを支援するセレクトショップ運営、毎月1回のヤードセールとファーマーズマーケットの開催、寺子屋の運営、一時保育サービス、テイラー、日本人助産師を招いて地元民へのファミリープランニングと性教育などなど多岐にわたる活動で貢献し人が集う場となっている。
エリトリア共和国観光親善大使〔2007年就任〕、池田市観光大使〔2017年就任〕、高知県観光特使〔2015年就任〕、一般社団法人コグウェイ代表理事、Ryoma corporation取締役(シンガポール)、KISEKI corporation取締役、NPO法人えひめグローバルネットワーク理事、JACC日本アドベンチャーサイクリストクラブ評議員
満点バイクblog http://mantem.exblog.jp/
著書『マンゴーと丸坊主~アフリカ自転車5000km!』幻冬舎/2005
『満点バイク』木楽舎/2011
『バイシクル・ガール』チャリジェンヌ/PHP出版/2010 (共著)
『満点自行車』/2010/台湾
ルワンダのママに仕事を作るため世界一アフリカンでアートなスパを作りたい
プロジェクト達成の御礼
昨日、クラウドファンディングが遂に終了致しました。
当初の目標を大幅に上回る,670,000円のご支援を頂戴することができました。
63名もの方にこのようなご支援を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
改めまして、プロジェクトの情報拡散に携わって頂いた方々、ご支援ご声援をくださった方々、本当に有難うございました。
今後とも、皆様から頂戴したご支援を大切に使い、マッサージトレーニング中のママたち、今後トレーニングを受けるママたちとともに、尽力していきます。
こちらのページや山田美緒・弊社のブログ、Facebook、Twitterにて、随時新着情報を更新して参ります。私たちの活動をこれからも見守り,応援していただけますと嬉しいです。
twitterページ:https://twitter.com/miomio731
Facebookページ:山田美緒 https://www.facebook.com/mioyamada.jp
KISEKI https://www.facebook.com/kisekirwanda/
KISEKIウェブサイト:https://www.kisekirwandatravel.com/
山田美緒ブログ:https://mantem.exblog.jp/
山田美緒
KISEKI Coorporation ltd
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?