2019/09/13 04:01

2019年8月活動報告

大原生活センターの使用が急に延長

 7月末でセンターが使用できなくなるということで8月以降の場所を探していたのですが、8月4日に急に牡鹿総合支所から解体が延期になったので再度大原生活センターの使用契約を結んでほしいと連絡がありました。期限は9月末まで、もしかすると10月まで延びるかもと言われ、次の会場の候補はいくつか紹介してもらってはいたのですが、条件に合うところがなかなかないため困っていた学び場にとってはありがたい話ではあったのですが、一つ問題が発生しました。
 とりあえず電気だけ契約すればまた夜の勉強会もできると思っていたら、電力が7月末で解約後、解体工事が始まるという予定だったので電気のメーター類もすべて撤去していたのです。電力は悪くはありません。解体が決まっていたので外しただけです。しかしその場所に再度電気を通すためには新たに電気工事と申請が必要になります。
 そのために最低でも5,6万円の費用がかかると言われました。長く使えるのであればそれも仕方ないと思うのですが、9月末までの1,2か月のためにその費用は今年度に入り寄付や商品の売り上げの無い学び場にとっては厳しく、運営に関しては自己負担で対応している私もこれ以上の支出は現時点では難しいものでした。
 支所にはメーターを外せとは一言も言ってはいないと言われ、電気工事に関しては市の所有でありながら負担は出来ないと言われ、とても厳しい状況です。
 ですから学び場は日曜日の日中などに実施して、電気を使わず対応してきました。ただこのままでは子どもたちに迷惑がかかるという思いで大変心苦しいです。
 待ってくれている子どもたちのために早く解決したいと思います。

ワカメクッキー販売

 学び場スタッフのノリカさんが所属している宮城学院大学のボランティアサークルが大原小学校の生徒と学び場に来ている鮎川小学校の子どもたちを引率しうみの杜水族館で牡鹿の紹介とワカメクッキーの販売会を実施しました。
 売り上げは目標に達しなかったのですが、子どもたちも楽しく販売をしとてもいい経験になった事でしょう。
 ワカメクッキーも在庫があるので、今度私の方で販売を考えたいと思います。欲しい方は連絡いただければ販売いたしますのでご一報ください。


日々の学び場の情報はfacebookページから


【お願い】
牡鹿に学びの場をつくるプロジェクトは皆様のご支援で成り立っております。
このプロジェクトへのご理解とご支援をよろしくお願いします。
ご寄付などのご支援は https://oshikamanabiba.com/donation/
商品購入によるご支援は https://oshikamanabiba.stores.jp/

牡鹿の子どもたちを応援する輪を広げることにご協力お願いいたします。