2019/07/07 00:48

去る7月5日の21時30分よりオンラインラジオを放送しました。以下、代表の武藤よりご挨拶です。

-----

直前の告知にも関わらず、20人ほど聞いて下さり、あまりの盛り上がりに延長戦まで開催して、延長戦は時間も時間ですしかなりカオスな状態でしたが(苦笑)

決起集会やったとき、あまりの忙しさに生きづらさジャパンの説明をやれてないのが心残りで、かといってリアルイベントはそう簡単にできるものではないので、生きづらさジャパンの説明とか、思いみたいなものに時間割いて話しました。
暴走モードだったり、真面目に語ったり、様々な姿を見せたけど、何より楽しかったって言ってくれた人が多かったのが嬉しかったです。

クラファンの説明も各リターンを説明できました。
そして、近日中に新たなリターンも登場します。

ただ、最低3000円と、お金がない人には厳しい内容なのは理解していて、だからではないけど、無理ない程度での協力でいいと考えてます。
そのかわり、生きづらさジャパンのことを拡散して欲しいなと。
良いものを作れる自身はあるので、とにかく今は生きづらさジャパンのことを知って欲しいなと思っていて。

ラジオはやれる限りやります。
その他にもやれることはやります。
皆様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。