2019/10/09 17:00

クラウドファンディングの好調さに沸いた週末でした。一方、カオスと共に解決に向かっているであろう一群。それは、マネージャーチームです。

10月9日 水曜日 マネージャー活動記  カオスが続く日々、収束してほしい

9月30日 IHクッキングヒーター到着。待っていたわ!ええ、コードがプラグに届かないじゃない。何てこと!驚きだわ。延長コードがあるって取説にある。よし、注文よ。
食器棚はどれにする?悩むわね、〇トリのこれにしましょう。うん、うん。

10月2日 〇トリにお目当ての食器棚を買いに行く。→ 納入は12月ですと聞き、緊急事態発生。そんな、食器を早くしまいたいのよ、私たち。
憧れの椅子を見に行き、「家に実際に持ち込んでもらえませんか。」とお願いする。いいですとお返事をもらう。よかったわ、聞いてみるものだわ。

10月3日 I〇EAや無〇、島〇のサイトで同じようなものを探す。ええい、実物見ないとわからーん! 
〇マダ電気でIHの延長コードを注文するわよ。担当さん、業者に連絡してね。


10月4日 〇マダ電気の担当から電話があったわ、「製造中止です」なぬ! ソケットの工事が必要です。たすけて不動産屋さん、工事が必要って言っています。ソケットの工事してくれた会社に連絡するのよ。

I〇EA部隊現場へ。おっと、行くならば脱衣室につるすカーテンが必要よ。買うわ。いや、予定外だから正確なサイズがわからないじゃない。じゃあ、私はかりに行きましょうか。いえいえ、もう店は出たのよ。あ~、では次回マネージャーチームの集まるときに測りましょう。そうよね、そうしましょうね。


10月5日 島〇部隊現場へ。素敵な感じよね。いいんじゃないー。いやいや無〇も見たいわね。ソケットの工事の連絡があったわ。8日か11日ね。予定ね。しょうがないわ。都合つけて滞在するしかないわね、いいの、あなた?任せろ!

10月8日 今日は電気工事ね。これでコードが短くて、プラグにさせない問題は解決ね!いらっしゃい、電気工事屋さん。おねがいします。え??Σ(・□・;)信じられません、プラグとコードの形が違う?品番をお伝えしたでしょ。このメーカーはきっとこれってお店の人に言われた!それでこの顔なわけね。あ、で、今日は工事できないのね。ご足労を、、いやご足労なのは私じゃない?では、金曜日に工事ですね。わかりました。

そんな風に、マネージャーの日々は続く。

今夜もマインドフルネスなひと時をもって、カオスから一度離れよう。体に悪い。