2019/12/31 16:00

今日の朝の空。

12月31日 火曜日 晴れ 風強し

白石発 笑顔の里の竹下です。

あたたかいご支援やシェアしていただき感謝です。チョットずつでも前に進みます!

大晦日です。忙しいです(汗)

プロジェクトマネージャーの佐藤は、自身のご飯やさん「芽生の家 久味」のお仕事、お節のケータリングの準備に追われています!

で、完成品がこちら。すべて手づくりです!私のオススメは、きんぴらごぼう。本当に美味しいですよ!化学調味料は使いません。安心して食べられます。

このプロジェクトの実現で、私達が提供したいと思っているのは、心も体も元気になる食事です。心が元気とは、脳が持っている力を十分に発揮するため、体が本当に必要としている食事を食べれば、行動や、気持ちや、考え方が元気になるという意味です。発達のアンバランスや、心の病は多角的なアプローチが必要ですが、「正しい食」は絶対外せません。

私達が子どもの問題と直面してきたことで、子どもたちから学ばせてもらった知識をフル活用して、このプロジェクトを実現したいと思っています。

そして、様々な悩みを持つ方々と、対話し、学び合い、共に手をつないで世の中を変えていく力になっていきたいのです。

是非私達に力を貸して下さい。

支援とシェアを宜しくお願いします!