2020/01/07 21:06

今朝の白石市の空。飛行機雲?


1月7日 火曜日 晴れ

白石発笑顔の里の竹下です。

ご支援、シェア、いいね!をありがとうございます!皆さんの暖かい気持ちで励まされています!

プロジェクトマネージャー佐藤の次男。R君。重度のダウン症です。

物へのこだわりが強く、コミュニケーションの課題も大きいです。

さて、R君は何をしているのでしょう?

R君は、今日出会った素敵なものや、ずっとお気に入りのものを机の上にキチンと並べています。家族は、邪魔!とか、片付けて!とか、捨てなさい!とは言いません。ゆっくりゆっくりキチンと並べるR君を見守ります。何故でしょう?

これは、R君が安心や安定を自分で作ろうとしている行動だからです。

人は、安心が根底にないと動くことができません。成長という本能も働きません。発達に問題を抱えている方たちは、安心という基盤が築かれにくいという側面も遺伝的にもっています。だからこそ、本人の安心できるもの、落ち着けるアイテムは大事にしていきたいと思っています。

逆に言えば、「好きなものを並べるという事で落ち着ける、安心できる」という強みでもあります。この強みを使い、支援を考えることも出来ます。

私たちの大きな目標は障害者福祉です。支援のあり方は、障害特性を理解し、その方の世界に寄り添う。強みを見つけ生かしていく。支援者はその事を楽しんで関わる。そんな福祉をやっていきたい。

私たちは、泉のように溢れてくる熱い思いはいっぱいありますが、資金がありません。この思いに共感していただけたら、 支援をお願いします!拡散をお願いします!

今朝の蔵王様にカラス。少しピンクに染まっています。