クラウドファンディングも残るところ20日を切りました。
ただいま74人のパトロン様に支援いただき感謝いたします。
今回のリターン品にはオリジナルTシャツをお付けしますが、デザインがあがりました!リアスワインのエチケットをモチーフにTシャツ用にアレンジしています。このデザインはリニューアル後のショップ入口にもデザインされる予定です。
またTシャツのサイズについて、ただいまS・M・Lのサイズでお選びいただいておりますが、他のサイズ(XS・XL)も検討中です。サイズの追加された場合にはまたこちらでお知らせいたします。
沢山のパトロン様にこのTシャツを着ていただきたいので皆様のご支援よろしくお願いいたします!
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
岩手県陸前高田市の老舗ぶどう園6代目の挑戦!人が集えるショップへのリノベーション
東日本大震災から間もなく9年が経ちます。陸前高田のまちは少しずつ、かつての活気を取り戻していますが、課題は山積みです。当園は創業100余年の老舗企業として、まちのにぎわいを創出するために「人が集える場所」づくりに挑戦します!
現在の支援総額
3,346,000円目標金額
3,340,000円支援者数
218人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
3,346,000円東日本大震災から間もなく9年が経ちます。陸前高田のまちは少しずつ、かつての活気を取り戻していますが、課題は山積みです。当園は創業100余年の老舗企業として、まちのにぎわいを創出するために「人が集える場所」づくりに挑戦します!
kandavineyard です
創業明治38年。三陸・陸前高田でワインや飲料を製造する葡萄園です。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-01-17に募集を開始し、218人の支援により3,346,000円の資金を集め、2020-02-28に募集を終了しました
東日本大震災から間もなく9年が経ちます。陸前高田のまちは少しずつ、かつての活気を取り戻していますが、課題は山積みです。当園は創業100余年の老舗企業として、まちのにぎわいを創出するために「人が集える場所」づくりに挑戦します!
kandavineyard です
創業明治38年。三陸・陸前高田でワインや飲料を製造する葡萄園です。
岩手県陸前高田市の老舗ぶどう園6代目の挑戦!人が集えるショップへのリノベーション
リターン品のTシャツデザイン決まりました!
クラウドファンディングも残るところ20日を切りました。
ただいま74人のパトロン様に支援いただき感謝いたします。
今回のリターン品にはオリジナルTシャツをお付けしますが、デザインがあがりました!リアスワインのエチケットをモチーフにTシャツ用にアレンジしています。このデザインはリニューアル後のショップ入口にもデザインされる予定です。
またTシャツのサイズについて、ただいまS・M・Lのサイズでお選びいただいておりますが、他のサイズ(XS・XL)も検討中です。サイズの追加された場合にはまたこちらでお知らせいたします。
沢山のパトロン様にこのTシャツを着ていただきたいので皆様のご支援よろしくお願いいたします!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?