2020/06/01 16:26

こんにちは、門田です!

クラウドファンディングも、残り4日になりました!
現在までに、157人もの方々から約180万4千円のご支援をいただいています。

あたたかいご支援、本当にありがとうございます!!

現在の達成率は、51%。
プロジェクトを実施するためには、あと4日間で【約170万円】のご支援が必要です。

どうか、ご支援・応援のほど、よろしくお願いいたします!
https://camp-fire.jp/projects/view/255867


今日は応援メッセージの第2弾として、PLASを日頃から応援してくださっているみなさんからの応援メッセージをご紹介します。


★小城 武彦さん(現   日本人材機構代表取締役社長)

眼前の課題に、アクションを起こす。

誰を批判するのでもなく、社会のせいにもしない。

解決のために、アクションを起こす。

そんな門田さんを応援しています。

がんばれ! PLAS!


★安渕 聖司さん(アクサ生命保険株式会社 代表取締役社長 兼 CEO)

15年間アフリカのエイズ孤児を支援しているNGO PLASから、初めての緊急支援依頼が来ました。現地の事情を読んでみると、これは大変です。日本は、少し良くなりつつありますので、ここは世界に目を向けて、少しでもアフリカの命を救う活動に参加してください!私も、早速寄付して参加しました! 


★小沼大地さん(NPO法人クロスフィールズ代表理事)

残念ながら、これからコロナ危機の主戦場は途上国へと移っていきます。グローバル化された世界では、途上国での感染拡大が止まらなければ、この危機の終息はありえません。この取り組みを応援することで、世界中で連帯してともにコロナ危機を乗り越えていきましょう! 


★稲川 雅也さん(ALL ABOUT AFRICA管理人 )

世界で猛威を振るうコロナウイルス。それは私たちが愛するアフリカでも例外ではなく、今後さらなる拡大が見込まれています。助け合いに国境はなく、お世話になったアフリカの皆さんへ恩返しするチャンスを頂いたと思っています。どうか多くの方に届きますよう。私はこのプロジェクトを応援します。


★宮本 聡さん

PLASさんが掲げるビジョンに共感しています。

日本がこのような状況の中でも、自分たちのビジョンとミッションにまっすぐ向き合い、遠くアフリカの地で支援活動を行う門田さんたちの勇気と覚悟には尊敬の念しかありません。私にはできない支援活動をしてくれているPLASさんに感謝とエールを贈ります。


★本木 恵介さん(認定NPO法人かものはしプロジェクト理事長 )

僕はPLASを応援しています。門田さん小島さんのことが好きだからです。時々話をする機会があって、とてもやさしく穏やかで、自信がないときとかそっと励ましてくれたりとか、でも、どうでもいいネタ(笑)を教えてくれたりします。そんなお二人がやっているPLASは、そんな二人のよいエネルギーが注ぎ込まれているなと感じます。良い土壌から良い芽が芽生え花が咲く。そんな感じがしています。 


★横山 裕司さん(一般社団法人アフリカクエスト代表理事 )

新型コロナはケニア・ウガンダの農村部において命に直結する深刻な影響を与えていますが、そこに届く支援は十分とは言えません。

これまで現場と共に活動してきたPLASだからこそ、素早く現場に寄り添った支援を届けられるのだと思います。一人でも多くの人たちに緊急支援が届くよう、応援しています!


★藤村 隆さん(特定非営利活動法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京 代表理事)

SVP東京はPLASのアフリカにおける実績とインパクトを高く評価し、2018年より投資協働しています。現地のパートナー団体としっかり連携しているからこそ、この情勢にあっても、迅速で本質的な活動を展開できています。国境を越えた共感と寛容さが求められる中、PLASの可能性はより広がっていくと信じています。


メッセージをくださったみなさん、ありがとうございました!

+++++

終了まで、あと4日。

プロジェクト期間は、6月4日(木)23:59までです。

みなさまからいただいたあたたかいご支援をケニア、ウガンダに食糧やせっけんとして届けられるよう、私たちも最後まで頑張ります。

目標の350万円を達成することで、さらに140世帯に食糧支援を届けることができます。


ご支援・応援をどうか、よろしくお願いします!!

https://camp-fire.jp/projects/view/255867