2020/09/24 09:00

看護師さんへの無料のカウンセリングをしました。

看護師長になって間もない方で、自分のしたい仕事と今の役割とのギャップや管理職としての苦しみを話されました。

とてもまじめな方で、仕事の愚痴を言っていいのかと、はじめは躊躇されていました。

自分の感情に「いい」「悪い」はなく、それを否定して押し込めるほうがストレスになり、うつ傾向や自分を傷つけるなど悪い影響があること

「自分の感情を認める・受け入れること」と「それを出す・表現する」こととは別のことであること

をお話しました。


涙を流しながら今の苦しみをお話されて、私も自分が管理職になったばかりの頃のことを思い出して胸が苦しくなりました。

Wさん、勇気を出してカウンセリングを受けて頂き、ありがとうございました。



*カウンセリングは秘密厳守のため、本人のOKをもらった範囲のみ掲載しています。ご了承ください。