Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • MasatoSasaki
  • ソーシャルグッド
  • コロナサポートプログラム対象

【介護って何だろう?】大切な人の笑顔を守るためにゲームで体験! #けあとの遭遇

  • MasatoSasaki
  • ソーシャルグッド

  • コロナサポートプログラム対象

【いま、私たちにできること】介護を〈ゲーム〉で疑似体験?介護のイメージを変える、介護のすそ野を広げることを目指すプロジェクトです。あなたの大切な人の笑顔を守るために、あなたの〈一歩〉で実現を後押ししていただけませんか?

  • 埋め込み
現在の支援総額
2,136,500円
目標金額
2,000,000円
106%
目標金額は2,000,000円
支援者数
189人
募集終了まで残り
終了
もうすぐ
終了
現在の支援総額
2,136,500円
106%達成
終了
目標金額2,000,000円
支援者数 189人

【いま、私たちにできること】介護を〈ゲーム〉で疑似体験?介護のイメージを変える、介護のすそ野を広げることを目指すプロジェクトです。あなたの大切な人の笑顔を守るために、あなたの〈一歩〉で実現を後押ししていただけませんか?

はじめまして
MasatoSasaki です
  • 東京都 / 
初めてのプロジェクト

1981年 神奈川県生まれ(両親は熊本天草と北海道小樽)
(1994年 いわゆる難病の告知を受ける)
2004年 大学卒業後石油化学メーカーに入社
(2004年 入社後1年経たずに持病悪化で倒れる)
(2011年 またまた持病が悪化、手術に踏み切る。病室で東日本大震災に遭遇。所属する会社が被災し大ショック!)
 ~その後もいろいろあって~
2018年 家族介護支援の事業立ち上げのため仲間と起業
    けあとの遭遇®ボードゲームの開発に着手
2019年 仕事と介護の両立支援のための研修事業等を行う株式会社and familyを創業
2020年 新型コロナの自粛をきっかけに けあとの遭遇®のオンラインアプリ化に着手、リリース
    多くの方々に「介護」に"まず触れていただく"ために、
    ~ビジネスゲームで「介護」のすそ野を広げる~
    をキーワードにクラウドファンディングにチャレンジ!

おめでとうございます

このプロジェクトは、2020-08-26に募集を開始し、189人の支援により2,136,500円の資金を集め、2020-10-29に募集を終了しました

【いま、私たちにできること】介護を〈ゲーム〉で疑似体験?介護のイメージを変える、介護のすそ野を広げることを目指すプロジェクトです。あなたの大切な人の笑顔を守るために、あなたの〈一歩〉で実現を後押ししていただけませんか?

はじめまして
MasatoSasaki です
  • 東京都 / 
初めてのプロジェクト

1981年 神奈川県生まれ(両親は熊本天草と北海道小樽)
(1994年 いわゆる難病の告知を受ける)
2004年 大学卒業後石油化学メーカーに入社
(2004年 入社後1年経たずに持病悪化で倒れる)
(2011年 またまた持病が悪化、手術に踏み切る。病室で東日本大震災に遭遇。所属する会社が被災し大ショック!)
 ~その後もいろいろあって~
2018年 家族介護支援の事業立ち上げのため仲間と起業
    けあとの遭遇®ボードゲームの開発に着手
2019年 仕事と介護の両立支援のための研修事業等を行う株式会社and familyを創業
2020年 新型コロナの自粛をきっかけに けあとの遭遇®のオンラインアプリ化に着手、リリース
    多くの方々に「介護」に"まず触れていただく"ために、
    ~ビジネスゲームで「介護」のすそ野を広げる~
    をキーワードにクラウドファンディングにチャレンジ!

  • ホーム
  • 活動報告14
  • 支援者189
  • コメント2
  • 質問2
    【介護って何だろう?】大切な人の笑顔を守るためにゲームで体験! #けあとの遭遇
    • MasatoSasaki
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    MasatoSasaki
    • 東京都
    初めてのプロジェクトです

    1981年 神奈川県生まれ(両親は熊本天草と北海道小樽)
    (1994年 いわゆる難病の告知を受ける)
    2004年 大学卒業後石油化学メーカーに入社
    (2004年 入社後1年経たずに持病悪化で倒れる)
    (2011年 またまた持病が悪化、手術に踏み切る。病室で東日本大震災に遭遇。所属する会社が被災し大ショック!)
     ~その後もいろいろあって~
    2018年 家族介護支援の事業立ち上げのため仲間と起業
        けあとの遭遇®ボードゲームの開発に着手
    2019年 仕事と介護の両立支援のための研修事業等を行う株式会社and familyを創業
    2020年 新型コロナの自粛をきっかけに けあとの遭遇®のオンラインアプリ化に着手、リリース
        多くの方々に「介護」に"まず触れていただく"ために、
        ~ビジネスゲームで「介護」のすそ野を広げる~
        をキーワードにクラウドファンディングにチャレンジ!

    • MasatoSasaki22
    • and-fam.com/
    メッセージを送る

    リターン

    • 1,500円

      【Thank youコース】
      ご支援いただいた方には、お礼のメッセージを送らせていただきます!

      支援者:11人お届け予定:2020年11月
    • 3,000円

      【ゲーム体験コース】
      ①お礼のメッセージ
      ②けあとの遭遇®オンラインβ URL(3ヶ月有効)発行

      <注意事項>
      動作環境としては、WindowsやMacOSなどのパソコン環境でブラウザ(ChromeやMicrosoft Edge、Firefox、Safariなど)にてご利用いただくものとなります。
      タブレット・スマホ環境(AndroidやiOS)の動作は今後対応予定ではありますが、現時点では時期未定となりますことをご了承くださいませ。

      支援者:39人お届け予定:2020年11月
    • 3,000円

      【コミュニティコース】
      ①お礼のメッセージ
      ②「介護」のすそ野を広げるオンラインコミュニティ(facebookグループ)にご招待

      支援者:18人お届け予定:2020年11月
    • 3,000円

      【応援サポーターコース】
      ①お礼のメッセージ
      ②特設ページに〈応援サポーター〉としてお名前(希望者のみ)を掲載

      <備考欄へのご記入について>
      ●備考欄に掲載のご希望(希望する・しない)と掲載を希望する場合のお名前・名称・ロゴ等をご記入くださいませ。
      ●掲載名称につきましては、ご希望に添えない場合があることをご了承くださいませ

      支援者:22人お届け予定:2020年11月
    • 5,000円

      【ワークショップ体験コース】
      ①お礼のメッセージ
      ②けあとの遭遇®オンライン体験会参加チケットをお送りいたします。(1年間有効)
      ③けあとの遭遇®オンラインβ URL(1ヶ月有効)発行

      <体験会開催要領>
      ●オンライン(WEB会議システムZOOMを利用)
      ●パソコン環境でのご参加を推奨(タブレット端末も一部可)
      ●当面の間はオンライン開催となりますが、リアル開催時にはそちらへの参加チケットへの振り替えも可能とさせていただきます。
      ●チケットの有効期間は、2020年11月~2021年10月を予定しています。

      <注意事項>
      動作環境としては、WindowsやMacOSなどのパソコン環境でブラウザ(ChromeやMicrosoft Edge、Firefox、Safariなど)にてご利用いただくものとなります。
      タブレット・スマホ環境(AndroidやiOS)の動作は今後対応予定ではありますが、現時点では時期未定となりますことをご了承くださいませ。
      ※体験会では、タブレット端末でもご参加いただける場合がございます。

      支援者:49人お届け予定:2020年11月
    • 8,000円

      【一緒にワークショップ体験コース】
      ①お礼のメッセージ
      ②けあとの遭遇®オンライン体験会参加ペアチケット(2回分)をお送りいたします。(1年間有効)
      ③けあとの遭遇®オンラインβ URL(1ヶ月有効)発行

      <体験会開催要領>
      ●オンライン(WEB会議システムZOOMを利用)
      ●パソコン環境でのご参加を推奨(タブレット端末も一部可)
      ●当面の間はオンライン開催となりますが、リアル開催時にはそちらへの参加チケットへの振り替えも可能とさせていただきます。
      ●チケットの有効期間は、2020年11月~2021年10月を予定しています。

      <注意事項>
      動作環境としては、WindowsやMacOSなどのパソコン環境でブラウザ(ChromeやMicrosoft Edge、Firefox、Safariなど)にてご利用いただくものとなります。
      タブレット・スマホ環境(AndroidやiOS)の動作は今後対応予定ではありますが、現時点では時期未定となりますことをご了承くださいませ。
      ※体験会では、タブレット端末でもご参加いただける場合がございます。

      支援者:2人お届け予定:2020年11月
    • 10,000円

      【一緒に体験&応援サポーターコース】
      ①お礼のメッセージ
      ②けあとの遭遇®オンライン体験会参加ペアチケット(2回分)をお送りいたします。(1年間有効)
      ③けあとの遭遇®オンライン URL(1ヶ月有効)発行
      ④特設ページに〈応援サポーター〉としてお名前(希望者のみ)を掲載


      <体験会開催要領>
      ●オンライン(WEB会議システムZOOMを利用)
      ●パソコン環境でのご参加を推奨(タブレット端末も一部可)
      ●当面の間はオンライン開催となりますが、リアル開催時にはそちらへの参加チケットへの振り替えも可能とさせていただきます。
      ●チケットの有効期間は、2020年11月~2021年10月を予定しています。

      <注意事項>
      動作環境としては、WindowsやMacOSなどのパソコン環境でブラウザ(ChromeやMicrosoft Edge、Firefox、Safariなど)にてご利用いただくものとなります。
      タブレット・スマホ環境(AndroidやiOS)の動作は今後対応予定ではありますが、現時点では時期未定となりますことをご了承くださいませ。
      ※体験会では、タブレット端末でもご参加いただける場合がございます。

      <備考欄へのご記入について>
      ●備考欄に掲載のご希望(希望する・しない)と掲載を希望する場合のお名前・名称・ロゴ等をご記入くださいませ。
      ●掲載名称につきましては、ご希望に添えない場合があることをご了承くださいませ。

      支援者:44人お届け予定:2020年11月
    • 50,000円
      残り:30人まで

      【ワークショップ主催コース①】
      ①お礼のメッセージ
      ②けあとの遭遇®オンラインワークショップの開催権
       ~for コミュニティ・団体・労働組合・健保組合向け~

      <開催要領>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●ファシリテーター及び必要なサポーターを選定させていただきます(原則指名不可とさせていただきますが、ご希望の場合はご相談くださいませ)
      ●1回あたり20名まで
      ●1回当たり2-3時間
      ●2020年10月以降にて、日程を別途調整させていただきます
      ●開催時期は、2020年11月~2021年10月を予定しています

      <備考欄へのご記入について>
      ●主催する方のお名前及び団体名等をご記入願います

      支援者:0人お届け予定:2020年11月
    • 50,000円
      残り:43人まで

      【ファシリテーター養成講座コース for Carer/Care Worker】
      ①お礼のメッセージ
      ②けあとの遭遇®ファシリテーター養成講座(オンライン) for Carer/Care Worker
      ※介護職として働いていらっしゃる方、主たる介護者としてご家族を介護されている・されていた方など
      ※対象となるか不明な場合はお問い合わせくださいませ

      <養成講座開催要領(予定)>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●1日当たり2-3時間、3日間のオンライン講座及びホームワークを実施いたします
      ●2020年10月~2021年3月の期間において複数日程を開講いたしますので、ご都合の良い日程でご参加くださいませ。

      <含まれるもの>
      ●養成講座参加費
      ●認定ファシリテーター登録費
      ●認定ファシリテーター年会費・システム利用料(2021年4月更新予定)
      ●オンラインコミュニティ(ファシリテーターのみのfacebook秘密のグループ)参加権利

      支援者:7人お届け予定:2020年11月
    • 100,000円

      【ファシリテーター養成講座コース】
      ①お礼のメッセージ
      ②けあとの遭遇®ファシリテーター養成講座(オンライン)

      <ファシリテーター養成講座開催要領(予定)>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●1日当たり2-3時間、3日間のオンライン講座及びホームワークを実施いたします
      ●2020年10月~2021年3月の期間において複数日程を開講いたしますので、ご都合の良い日程でご参加くださいませ。

      ~含まれるもの~
      ●養成講座参加費
      ●認定ファシリテーター登録費
      ●認定ファシリテーター年会費・システム利用料(2021年4月更新予定)
      ●オンラインコミュニティ(ファシリテーターのみのfacebook秘密のグループ)参加権利

      支援者:2人お届け予定:2020年11月
    • 100,000円

      【ブロンズスポンサーコース】
      ①お礼のメッセージ
      ②特設ページに〈ブロンズスポンサー〉として、お名前(個人/法人どちらもOK・希望者のみ)を掲載

      <備考欄へのご記入について>
      >②
      ●備考欄に掲載のご希望(希望する・しない)と掲載を希望する場合のお名前・名称・ロゴ等をご記入くださいませ。
      ●掲載名称につきましては、ご希望に添えない場合があることをご了承くださいませ。

      支援者:2人お届け予定:2020年11月
    • 150,000円
      残り:10人まで

      【ワークショップ主催コース②】
      ①お礼のメッセージ
      ②けあとの遭遇®オンラインワークショップの開催権
       ~for 企業向け~

      <開催要領>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●ファシリテーター及び必要なサポーターを選定させていただきます(原則指名不可とさせていただきますが、ご希望の場合はご相談くださいませ)
      ●1回あたり20名まで
      ●1回当たり2-3時間
      ●2020年11月以降にて、日程を別途調整させていただきます
      ●開催時期は、2020年11月~2021年10月を予定しています

      <備考欄へのご記入について>
      ●主催する方のお名前及び団体名等をご記入願います

      支援者:0人お届け予定:2020年11月
    • 300,000円
      残り:29人まで

      【ブロンズスポンサー&セットアッププログラム】
      ①お礼のメッセージ
      ②特設ページに〈ブロンズスポンサー〉として、お名前(個人/法人どちらもOK・希望者のみ)を掲載
      ③けあとの遭遇®オンラインワークショップの開催権×1回分
      ④けあとの遭遇®ファシリテーター養成講座(オンライン)×1名分

      <オンラインワークショップ開催要領>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●ファシリテーター及び必要なサポーターを選定させていただきます(原則指名不可とさせていただきますが、ご希望の場合はご相談くださいませ)
      ●1回あたり20名まで
      ●1回あたり約2時間
      ●2020年10月以降にて、日程を別途調整させていただきます
      ●開催時期は、2020年11月~2021年10月を予定しています

      <ファシリテーター養成講座開催要領(予定)>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●1日当たり2-3時間、3日間のオンライン講座及びホームワークを実施いたします
      ●2020年10月~2021年3月の期間において複数日程を開講いたしますので、ご都合の良い日程でご参加くださいませ。

      ~含まれるもの~
      ●養成講座参加費
      ●認定ファシリテーター登録費
      ●認定ファシリテーター年会費・システム利用料(2021年4月更新予定)
      ●オンラインコミュニティ(ファシリテーターのみのfacebook秘密のグループ)参加権利

      <備考欄へのご記入について>
      >②
      ●備考欄に掲載のご希望(希望する・しない)と掲載を希望する場合のお名前・名称・ロゴ等をご記入くださいませ。
      ●掲載名称につきましては、ご希望に添えない場合があることをご了承くださいませ。
      >③
      ●主催する方のお名前及び団体名等をご記入願います

      支援者:1人お届け予定:2020年11月
    • 500,000円
      残り:20人まで

      【シルバースポンサー&セットアッププログラム】
      ①お礼のメッセージ
      ②特設ページに〈シルバースポンサー〉として、お名前(個人/法人どちらもOK・希望者のみ)を掲載
      ③けあとの遭遇®オンラインワークショップの開催権×1回分
      ④けあとの遭遇®ファシリテーター養成講座(オンライン)×3名分

      <オンラインワークショップ開催要領>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●ファシリテーター及び必要なサポーターを選定させていただきます(原則指名不可とさせていただきますが、ご希望の場合はご相談くださいませ)
      ●1回あたり20名まで
      ●1回あたり約2時間
      ●2020年10月以降にて、日程を別途調整させていただきます
      ●開催時期は、2020年11月~2021年10月を予定しています

      <ファシリテーター養成講座開催要領(予定)>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●1日当たり2-3時間、3日間のオンライン講座及びホームワークを実施いたします
      ●2020年10月~2021年3月の期間において複数日程を開講いたしますので、ご都合の良い日程でご参加くださいませ。

      ~含まれるもの~
      ●養成講座参加費
      ●認定ファシリテーター登録費
      ●認定ファシリテーター年会費・システム利用料(2021年4月更新予定)
      ●オンラインコミュニティ(ファシリテーターのみのfacebook秘密のグループ)参加権利

      <備考欄へのご記入について>
      >②
      ●備考欄に掲載のご希望(希望する・しない)と掲載を希望する場合のお名前・名称・ロゴ等をご記入くださいませ。
      ●掲載名称につきましては、ご希望に添えない場合があることをご了承くださいませ。
      >③
      ●主催する方のお名前及び団体名等をご記入願います

      支援者:0人お届け予定:2020年11月
    • 1,000,000円
      残り:10人まで

      【ゴールドスポンサー&セットアッププログラム】
      ①お礼のメッセージ
      ②特設ページに〈ゴールドスポンサー〉として、お名前(個人/法人どちらもOK・希望者のみ)を掲載
      ③けあとの遭遇®オンラインワークショップの開催権×2回分
      ④けあとの遭遇®ファシリテーター養成講座(オンライン)×5名分

      <オンラインワークショップ開催要領>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●ファシリテーター及び必要なサポーターを選定させていただきます(原則指名不可とさせていただきますが、ご希望の場合はご相談くださいませ)
      ●1回あたり20名まで
      ●1回あたり約2時間
      ●2020年10月以降にて、日程を別途調整させていただきます
      ●開催時期は、2020年11月~2021年10月を予定しています

      <ファシリテーター養成講座開催要領(予定)>
      ●オンライン(PC環境)にて開催いたします
      ●WEB会議システムZOOMを利用して開催いたします
      ●1日当たり2-3時間、3日間のオンライン講座及びホームワークを実施いたします
      ●2020年10月~2021年3月の期間において複数日程を開講いたしますので、ご都合の良い日程でご参加くださいませ。

      ~含まれるもの~
      ●養成講座参加費
      ●認定ファシリテーター登録費
      ●認定ファシリテーター年会費・システム利用料(2021年4月更新予定)
      ●オンラインコミュニティ(ファシリテーターのみのfacebook秘密のグループ)参加権利

      <備考欄へのご記入について>
      >②
      ●備考欄に掲載のご希望(希望する・しない)と掲載を希望する場合のお名前・名称・ロゴ等をご記入くださいませ。
      ●掲載名称につきましては、ご希望に添えない場合があることをご了承くださいませ。
      >③
      ●主催する方のお名前及び団体名等をご記入願います

      支援者:0人お届け予定:2020年11月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2020/10/29 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2022 CAMPFIRE, Inc.