Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録
目次
リターンを確認する
閉じる

  • Kisso Cambodia
  • ソーシャルグッド

カンボジア初の『SDGsエコビレッジ』を創り未来の可能性を広げたい!

  • Kisso Cambodia
  • ソーシャルグッド

100%達成!ありがとうございます!プロのエコ建築職人を呼ぶため最終ゴールである150%達成に挑戦中! 世界でもほとんど例のない新しい学校の形SDGsエコビレッジ。 学校+工房、農業、宿泊所、レストラン、遊び場が一緒になる事で夢の選択肢が増え、就職も可能な循環型の学校を多くの方と生み出したい。

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

143%
目標金額は3,000,000円
現在の支援総額
4,290,039円
目標金額
3,000,000円
143%
目標金額は3,000,000円
支援者数
254人
募集終了まで残り
終了
おめでとうございます

このプロジェクトは、2021-01-07に募集を開始し、254人の支援により4,290,039円の資金を集め、2021-02-27に募集を終了しました

100%達成!ありがとうございます!プロのエコ建築職人を呼ぶため最終ゴールである150%達成に挑戦中! 世界でもほとんど例のない新しい学校の形SDGsエコビレッジ。 学校+工房、農業、宿泊所、レストラン、遊び場が一緒になる事で夢の選択肢が増え、就職も可能な循環型の学校を多くの方と生み出したい。

  • ホーム
  • 活動報告6NEW
  • 支援者254
  • コメント0
    カンボジア初の『SDGsエコビレッジ』を創り未来の可能性を広げたい!
    • Kisso Cambodia
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    Kisso Cambodia
    • 埼玉県
    初めてのプロジェクトです

    カンボジア農村部で学べる環境、働ける環境、伝統文化の創作をおこなう一般社団法人。

    学べる環境:学校建設、校舎や遊具などの修繕、教材の作成
    働ける環境:竹建築、竹あかり、籐カゴ作りを農村部でおこなう
    伝統文化の創作:竹あかりをカンボジア全土に広げていくためのイベント活動をおこなう

    また、2022年開校を目標とし、インドネシアのGreen Schoolのような学校を建設&運営していくために現地教育委員会と協力し進行中。

    Kissoは世界一周ハネムーンと称し、足掛け2年10ヶ月53ヶ国の旅をしていたかで&ぐりこ夫婦が立ち上げた法人。

    かで&ぐりこは2009年に小学校、2014年に幼稚園、2015年に公園をカンボジアに建設。

    その他にも運動会や縁日、卒業式などの行事ごとも定期的に行ってきた。

    2018年にカンボジアへ家族で移住し、現在の活動をおこなっている。

    • 認証していません
    • kisso.site/
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    500円

    ※小学生限定
    小学生に向けた現地の子ども達からのお礼のメッセージ付き写真データをお送ります。

    支援者:9人お届け予定:2021年09月
    1,000円

    ※中学生限定
    ・中学生に向けた現地の子ども達からのお礼のメッセージ付き写真データをお送ります。

    支援者:7人お届け予定:2021年09月
    3,000円

    ※高校生、大学生限定
    高校生、大学生に向けた現地の子ども達からのお礼のメッセージ付き写真データをお送ります。

    支援者:5人お届け予定:2021年09月
    5,000円

    ・感謝を込めたお礼のメール
    ・建設中の写真データ
    をお送りします。

    ホームページにお名前を記載いたします。

    支援者:70人お届け予定:2021年08月
    10,000円

    エコビレッジ建設にアイディアを3個出せる権利
    ※メール、ZOOMを使用し、アイデアをいただき詳細をお聞きしたいと思います。
    ※アイデアが全て採用されるという事ではございませんので、ご了承ください。
    ※アイデアを反映させるために2021年3月初旬~5月末迄をアイデアをいただく期間とさせていただきますので、ご了承ください。

    支援者:11人お届け予定:2021年03月
    10,000円

    月に1度前月に撮った建設中の村の写真からベストショットを選びパソコンや携帯で使用できるカレンダーのデータを毎月お送りします。
    期間:2021年3月~12月

    支援者:11人お届け予定:2021年03月
    10,000円

    Kisso応援チームSukuSukuに半年間入会+データにてお礼のお手紙、お写真をお送りさせていただきます。

    『チームSukuSukuとは?』
    Facebookの承認制グループでKisso代表夫婦が日々の活動の様子や、村の風景、カンボジア情報などをほぼ毎日投稿しています。
    またSukuSukuメンバーでの交流会や紹介などもおこなっています。

    『こんな方にオススメ』
    3月~7月までの期間になりますので、日々のエコビレッジ建設の様子をリアルタイムで感じたい、Kissoの活動をより深く知りたいという方にオススメです。

    ※こちらのリターンはFacebookアカウントが必要になります。
    ※プロジェクト達成後にご登録いただいたメールアドレスに招待をお送りさせていただきます。

    支援者:5人お届け予定:2021年03月
    15,000円
    残り:44人まで

    完成したエコビレッジで村の子ども達が写生会。
    描いてくれた絵&子ども達の写真&お手紙をお送りします。

    支援者:6人お届け予定:2021年10月
    15,000円

    Kisso応援チームSukuSukuに1年間入会+データにてお礼のお手紙、お写真をお送りさせていただきます。

    『チームSukuSukuとは?』
    Facebookの承認制グループでKisso代表夫婦が日々の活動の様子や、村の風景、カンボジア情報などをほぼ毎日投稿しています。
    またSukuSukuメンバーでの交流会や紹介などもおこなっています。

    『こんな方にオススメ』
    2021年3月~2021年2月までの期間になりますので、日々のエコビレッジ建設の様子をリアルタイムで感じたい、建設後の様子も見ていたい、Kissoの活動をより深く知りたいという方にオススメです。

    ※こちらのリターンはFacebookアカウントが必要になります。
    ※プロジェクト達成後にご登録いただいたメールアドレスに招待をお送りさせていただきます。

    支援者:4人お届け予定:2021年03月
    15,000円
    残り:1人まで

    ※在庫切れになっていましたが、ご要望いただき追加しました!
    ※発送時期については6月になります事をご了承ください。

    Kissoブランド 天然素材ギフトセット

    内容
    カンボジアで育まれた籐を使用し、カンボジア人スタッフが一つずつ丁寧に製作した籐カゴセットをお送りいたします。

    ・丸平型籐カゴ小サイズ(玄関で鍵置きなどに使用するのにちょうど良いサイズ)
    ・丸平型籐カゴ中サイズ(こたつでみかんを乗せておくのにちょうど良いのサイズ)
    ・丸型籐コースター4枚

    支援者:19人お届け予定:2021年06月
    15,000円

    代表夫婦かで&ぐりこと飲みましょう!語りましょう!
    ずっと楽しく飲むのもあり、飲みながら質問などに答えていくのもあり、個人飲みでゆっくり語り合うのもあり、たくさんの人達とワイワイ飲むのもありです(#^^#)

    ※ZOOMなどのオンラインシステムを使います
    ※時間は1時間~2時間程度
    ※日時はメールのやりとり、もしくはZOOMでお話ししながら決められたらと思います
    ※20歳にならない方はノンアルコールドリンクで乾杯しましょう

    支援者:3人お届け予定:2021年04月
    30,000円

    何人参加でもOK!
    学校講演、TED×登壇、各種イベントで旅、カンボジア、学校建設×幸せ、チーム作り、夢の叶え方(見つけ方)などをテーマに100回以上講演してきた代表加藤大地がテーマと時間に合わせたお話しをなんでもさせていただきます。

    ※希望時期やご要望などすでにございましたら備考欄にご記入をお願いいたします。
    ※まだお決まりでない場合はメールでやりとりしながら出来るだけご希望にそう形で実施できればと思います。
    ※有効期限は2021年度末までとさせていただきますのでご了承ください。

    支援者:8人お届け予定:2021年03月
    100,000円

    法人様向けプラン
    ・建設期間中に作業着として職人たちが着るスタッフTシャツの袖部分に御社名、ロゴをプリントしPRさせていただきます。
    ・完成したエコビレッジの企業枠にお名前を残します。(中サイズ)
    ・Kissoホームページにパートナーとして記載
    ・感謝状をご送付します

    ※上記内容のやりとりはメール、必要に応じてZOOMを使用していきます。
    ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

    支援者:9人お届け予定:2021年09月
    300,000円

    法人様向けプラン
    ・建設期間中に作業着として職人たちが着るスタッフTシャツの背中上部部分に御社名、ロゴをプリントしPRさせていただきます。
    ・完成したエコビレッジの企業枠にお名前を残します。(大サイズ)
    ・Kissoホームページにパートナーとして記載
    ・感謝状をご送付します

    ※上記内容のやりとりはメール、必要に応じてZOOMを使用していきます。
    ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

    支援者:0人お届け予定:2021年09月
    1,000,000円

    法人様向けプラン
    ・建設期間中に作業着として職人たちが着るスタッフTシャツの正面部分に御社名、ロゴをプリントしPRさせていただきます。
    ・完成したエコビレッジの企業枠にお名前を残します。(特大サイズ)
    ・完成したエコビレッジのすべての場所にお名前を残します。(学校、工房、レストラン)
    ・Kissoホームページにパートナーとして記載
    ・感謝状をご送付します

    ※上記内容のやりとりはメール、必要に応じてZOOMを使用していきます。
    ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

    支援者:0人お届け予定:2021年09月
    15,000円
    OUT OF STOCK

    工房にお名前を残します。※お子さんのお名前、店名、法人名でも可能
    ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

    支援者:30人お届け予定:2021年08月
    15,000円
    OUT OF STOCK

    Kissoブランド 天然素材ギフトセット

    内容
    カンボジアで育まれた籐を使用し、カンボジア人スタッフが一つずつ丁寧に製作した籐カゴセットをお送りいたします。

    ・丸平型籐カゴ小サイズ(玄関で鍵置きなどに使用するのにちょうど良いサイズ)
    ・丸平型籐カゴ中サイズ(こたつでみかんを乗せておくのにちょうど良いのサイズ)
    ・丸型籐コースター4枚

    支援者:10人お届け予定:2021年05月
    15,000円
    OUT OF STOCK

    学校にお名前を残します。
    ※お子様のお名前、店名、法人名でも可能。
    ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。

    支援者:30人お届け予定:2021年08月
    15,000円
    OUT OF STOCK

    完成した小学校でオンライン講師として授業や交流が出来ます!
    ※時間は40分前後で内容はZOOMなどで打ち合わせをして決めましょう。
    ※授業は40分前後ですが、休憩時間の様子をそのまま見たりすることは可能です。(+10分程度)
    ※カンボジアの新学期は1月となるので、2022年1月以降の授業になる事をご了承いただければと思いますす。

    支援者:10人お届け予定:2022年01月
    20,000円
    OUT OF STOCK

    現地の温度感を感じられるオンラインツアー3日間参加券(30分~1時間程度の内容で建設中2回、建設後1回の合計3回実施します)(限定10)*当日参加出来なかった場合は録画データをお送りします。

    オンラインツアー予定時期
    第1回:3月初旬(建設序盤+トロペアントム村の生活の様子をご案内)
    第2回:5月(建設中盤の様子をご案内)
    第3回:7月(完成したエコビレッジをご案内)

    支援者:10人お届け予定:2021年03月
    20,000円
    OUT OF STOCK

    ・SDGsエコビレッジにお好きな名前入り看板と共に植樹が出来ます。
    ※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
    ・2021年9月、12月、2022年3月に植樹した木と名前を入れた看板の写真をデータにてお送りします。
    ・2021年12月に感謝のお手紙と植樹した木の葉っぱご指定いただいた住所にお送りいたします。

    植樹したい木は以下よりお選びください。(各限定3本)

    綺麗な花が咲く木
    ・桜(日本の桜ではありませんが、同じような淡い薄ピンク色の花が咲きます)
    ・ゴールデンシャワー(綺麗な黄色い花が咲きます、写真あり)
    ・鳳凰木(情熱的な赤い花が咲きます、写真あり)
    ・ロムドゥル(カンボジアの国花であり可愛い花と良い匂いがします、写真あり)

    実がなる木
    ・マンゴー
    ・カシューナッツ
    ・リュウガン

    支援者:21人お届け予定:2021年12月
    このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
    目標金額を達成した場合にのみ、2021/02/27 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    CAMPFIRE内でサービスを開始し、2019年4月、「誰の痛みも無視されない社会に」をビジョンに掲げ、株式会社CAMPFIREより分社化いたしました。「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • ©2021 GoodMorning. All rights reserved.