2017/09/10 14:03

初日8日に
まだまだ復興の始まりを感じられない浪江駅周辺を散策後、南相馬みんなのキッチンにてLive!

昨日は宮城県石巻へ
震災後に建てられたがんばろう石巻の看板や土蔵の保存、資料館など過去の教訓を活かし後世に残そうとする展示が以前より増えているように感じました。
また、復興団地も増え仮設団地より移住し、仮設団地にはほぼ残ってないとお聞きしました。

街一面を見下すことができる日和山に登り、街を下ろした時は、初東北の者達も絶句
様々な想いで眺めていたど思います。

 

そして、今回はイベント開催中ということもあり、県外からたくさん来られているもよう!

そのイベント
『reborn-art-fes
毎日どこかで音楽がなっているプログラム』
に乗っかり橋通りcommonでの石巻Sessionも開催!
お客さんも暖かく、毎月11日に京都にて東北の食材を使ったイベントを開催している代表の方ともお話させて頂きました。
https://m.facebook.com/kikkake.syokudo/

最後には出演者全員でのセッション!
私が初めて石巻に訪れた時小学生だった蓮くんもカホンで参加!
今は高校1年生になっており、立派にリズムを刻んで楽しませてくれました!!