2021/01/21 10:27

こんにちは!

私たちCafe de 寺子屋は、
2020年12月20日よりクラウドファンディングを開始し、
2021年1月20日に51名の方から目標金額の210%ものご支援をいただき終了しました。

たくさんのご支援・応援、ありがとうございました!!


▽コロナ禍における今後の活動

私たちの教育支援活動は【コロナ禍だからこそ社会から必要とされる】と感じています。

理由は、3つあります。


① 学校の先生がより一層忙しくなっている

新型コロナウイルス感染症により、学校が一時休校となっていました。

その影響で、先生は例年と同じ量の内容をより短い期間で、子どもたちに教えなくてはならない状況になっています。

寺子屋では、子どもたちが時間をかけてじっくり考えながら学ぶことができます。

また、学校でわからなかったことを大学生に気軽に質問することができます。

そのようにしてコロナ禍の学校教育のサポートをすることができます。


② 子どもたちが家で過ごす時間が多くなっている

新型コロナウイルス感染症により、子どもたちは家で過ごす時間が多くなっています。

家と学校の行き来のみで子どもたちはストレスが溜まることが想像できます。

そこで、寺子屋に来ることにより、気分をリフレッシュして学習に取り組むことができます。

また、保護者さんからは「家でも落ち着いて勉強ができるようになった」という声もいただいています。

そのようにして、コロナ禍の家庭教育のサポートをすることができます。


③ 大学生が教育を実践する機会が少なくなっている

教員を目指す大学生は、例年は学校訪問や教育実習という形で大学で習ったことを実践する機会が与えられています。

しかし、新型コロナウイルス感染症により、対面の授業もままならず、実践の機会の多くが中止となっています。

そのため寺子屋は、大学生の貴重な教育実践の場となります。


以上の3つの理由から、私たちは今後も活動を継続していきます。


そして、現在、Cafe de 寺子屋は【教育支援活動をオフラインでのみで実施していく方針】です。

その理由は、私たちの掲げるミッションを実現するためには、

子どもたちをよく観察したり、子どもたちと面と向かって対話をしたりすることが大切だと考えているためです。


現在まで、寺子屋では以下に記した内容の感染症対策を徹底し活動してきました。

寺子屋における感染症対策の規約はこちらをご覧ください。

→ https://cafe-de-terakoya.or.jp/n/n161376bf75fb

コロナ禍においてオフラインで活動を継続するために、今後は以下のことを実施します。


2月

・医療専門家に活動の様子を確認していただき指導を受ける
・寺子屋で活動する大学生メンバーは医療専門家による感染症対策の指導を受ける

3月以降

・指導のもと新しい感染症対策の規約を作成・公表し、対策を強化・徹底していく


▽独自で寄付を募集します


コロナ禍だからこそ寺子屋を全国に広めて、少しでも多くの子どもたちの学びをサポートするために、クラウドファンディング終了後も、独自に寄付の募集を継続いたします。

子どもたちの学びのため、ご協力のほどどうぞよろしくお願い致します。


ご支援いただける方は、以下の銀行へお振込みを願い致します。

【銀行名】静岡銀行(金融機関コード 0149)

【支店名】藤枝支店(支店コード 164)

【口座名義】特定非営利活動法人Cafe de寺子屋 理事 大石 紗矢香

【口座名義カナ】トクヒ)カフェデテラコヤ

【口座種類】普通預金

【口座番号】1189436