2021/05/29 22:45

春の余韻を愉しむ間もなくの、梅雨入りになりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。ラボっこねくと代表、山崎大輝でございます。

さて、本日をもちまして、「ラボっこねくと」のクラウドファンディングは完了となりました。
目標の800,000円を大きく上回り、累計72名の方より、896,500円ものご支援を賜りました。心より感謝を申し上げます、ありがとうございます。

皆さまの多大なるお力添えもありまして、β版のリリースは当初の予定通り6月の下旬に行える見込みとなっております。

リリース時点では、研究プロフィール作成機能(データベース機能)に特化したものとなりますが、段階的に開発中の新機能の実装を行なって参ります。
具体的には、、、
・プロフィール機能の充実
・データベース内の検索機能
・データの可視化機能
・大学院生の研究アウトリーチ機能 (講義、講演情報の掲載機能)
などを、1年以内に実装すべく、引き続き開発を進めて参ります。

ご支援をいただきました、皆さまへのリターンの送付に関しましては、本年7月頃の発送を予定いたしております。個別にご連絡をさせていただく場合もあるかとは存じますが、何卒よろしくお願いいたします。

本クラウドファンディングを通して、たくさんの方から応援・激励のメッセージをいただきました。その中で特に印象に残っていることは、大学院生や大学教員など実際にアカデミックの世界に身を置かれている方だけでなく、業界外の方からも想像以上に多くの肯定的なご意見を頂いたことです。
学生・研究室のミスマッチは、すでに顕在化した課題であり、その解決が業界にとっても非常に価値があること、そして、社会に向けて研究の魅力を広く、分かりやすく伝える媒体の必要性を改めて実感いたしました。

一朝一夕で達成される課題ではありませんが、
「意志あるところに、道は拓ける」
の言葉を信じ、今後とも一歩ずつ前進をして行けたらと思います。

末筆にはなりましたが、改めましてご支援をいただきました皆さま、ありがとうございます。そして今後とも、私どもラボっこねくと開発チームへの応援を何卒よろしくお願い申し上げます。